白樺防風林のある
オホーツク地方は
目覚めたばかり

緑の大地に変わるのも
もうじきですね
ブロ友さんに
アズマイチゲの群生地へと
案内して頂きました
一帯に咲く アズマイチゲ
生憎の曇り空のなか
半開きで
ひっそりっと咲いていました



満開でなくても
可憐ですね~☆
晴れた日に
も一度訪れたいと思います
森の中へ入り

水芭蕉の群生地へ
早くも
水辺の妖精
水芭蕉が満開に☆

まだ
寒い日もあり

葉先が痛んでいます
その後
天都山の展望台へ
昨年
改良工事も終わり
以前とは全く違うステキな建物になっていて驚きました
帰りは
いつもの メルヘンの丘へより

雲も厚く
焼けそうにもないので帰路へ
始めてお会いした ブロ友さん
まるで
旧知からの友の様に接してくれて
時間も忘れて
お喋りしてしまいました♪
ブログから繋がる 縁
大切にしたいと思います♪
- 2016/04/20(水) 10:59:16|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:32