昨日からの 雪が
まだ 降り続いています
午前中
ブロ友さんの所で
美味しそうな
芋もちの 記事があって
急に 食べたくなりました
ムロには
秋に買った レットムーンが 眠っています
早速
作るのですが
全てが 適当^^;
いつ 以来かな?

ツブツブが 残っていて
アバウトな性格 丸出しで恥ずかしい^^;
お芋が 黄色いので
何だか パウンドケーキみたい

適当の割には もちもち感もあって
美味しい☆
この倍倍?は食べました^^;
お箸と クッキーは
札幌の 孫たちからの
デイズニーへ行って来た お土産♡
窓辺では
胡蝶蘭が 咲き始めました

8鉢あり
毎年、健気に咲いてくれるのですが
葉っぱが ヨレてきてるので
2鉢だけ残して
お休みしてもらいました
秋に 鉢上げした
クリスマスローズ

とお~い
兵庫県三田市の
hiroroさん とこから来て 3年目
毎年咲いてくれるのですが
可愛いです♪
hiroroさんのお庭は
年中
羨ましいほどお花の咲いてるブログなんですよ~♪
こんなに
リアルタイムでの更新は
初めての事かもしれません
急の更新で
間違いなどあったら ごめんなさいね(*^。^*)
スポンサーサイト
- 2017/01/23(月) 15:54:40|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:44
<<
丘の木々たち |
ホーム |
ケアラシの ネグラ>>
このコメントは管理人のみ閲覧できます
- 2017/01/23(月) 16:20:32 |
- |
- #
- [ 編集 ]
こんにちは~♪
いつもありがとうございます(*^^)
寒い週明けになりました。
こちらは氷点下で雪もどっさり積もっています(^^ゞ
またこの次の寒波が来ているようですからお気をつけくださいね(^_-)-☆
屋内は暖かいから洋ランにとっては最高の環境ですね。
私んちのクリスマスローズは雪の下になっちゃいました(゚∀゚ ;)タラー
- 2017/01/23(月) 16:28:34 |
- URL |
- まり姫 #8m8hig/.
- [ 編集 ]
焼きたてがパンに見えたよ。
でもお皿の上ではお餅っぽく見える。
reimiさん、上手じゃん!!
わたしは最近、ハートとみたらしだんごにハマッてるの。
どこのが一番美味しいかな~って、ちょっとずつ買って食べ比べ(笑)
胡蝶蘭もクリローも綺麗に咲いたねぇ。
やさしい色で癒されるねぇ。
今の季節、ホント、お花が少ないから、わたし困るわぁ。
今日はこの冬お初の積雪で寒いったらないわ。
明日もっと積もってるかも…。
- 2017/01/23(月) 17:46:38 |
- URL |
- ゆうり #-
- [ 編集 ]
美味しそうな、いも団子ですね。私も良く作ります。
時にはかぼちゃと交互にですね。
いも団子のこの甘いタレガこれまた美味しいんですよね。
私は毎年今金町の男爵ですがレットムーン最高ですね。
- 2017/01/23(月) 18:05:10 |
- URL |
- 砂時計 #/pdu0RA.
- [ 編集 ]
芋もち、美味しそうですね。
黄色いお芋。
私は、殆ど男爵ばかり食べています^^;
雪降りましたね。
夜になってやっと治まりました。
- 2017/01/23(月) 20:29:10 |
- URL |
- ハマナス #-
- [ 編集 ]
嬉しいコメントありがと~♡
元気に咲いていますよ~♪
- 2017/01/23(月) 20:48:38 |
- URL |
- reimi01 #-
- [ 編集 ]
嬉しいコメントありがと~♡
> こちらは氷点下で雪もどっさり積もっています(^^ゞ
> またこの次の寒波が来ているようですからお気をつけくださいね(^_-)-☆
まり姫さんの所は雪が多いので
又、又大変ですね~
寒さも来てるのでお互い気をつけましょうね~
> 屋内は暖かいから洋ランにとっては最高の環境ですね。
> 私んちのクリスマスローズは雪の下になっちゃいました(゚∀゚ ;)タラー
まぁ~!
そちらは外で育っても雪の下ではお花も咲けないですよね
北海道の家の中は暖かいので
蘭にとっては快適なのかもしれませんね^^
- 2017/01/23(月) 20:52:59 |
- URL |
- reimi01 #-
- [ 編集 ]
Yれしいコメントありがと~♡
> でもお皿の上ではお餅っぽく見える。
> reimiさん、上手じゃん!!
ありがと~♪
もちもちしててとっても美味しいのよ~
> わたしは最近、ハートとみたらしだんごにハマッてるの。
みたらしだんごも美味しいよね~
私も大好き^^
> 胡蝶蘭もクリローも綺麗に咲いたねぇ。
> やさしい色で癒されるねぇ。
お花って良いよね~
数は少ないけど今はシクラメンとクジャクサボテンも咲いてるのよ
> 今日はこの冬お初の積雪で寒いったらないわ。
> 明日もっと積もってるかも…。
雪が降ると底冷えするので余計に寒く感じるのよね~
インフルエンザに気を付けてね
- 2017/01/23(月) 20:57:37 |
- URL |
- reimi01 #-
- [ 編集 ]
こんにちは。
できたてのパンのようにも見えましたが、
見るからに美味しそうな色合いで、
食欲が進みそう!
お孫さんのお土産の箸で食べれば、
また一段と美味しさが増しそうですね^^
こちらでは地植えのクリスマスローズが、
ポツポツと咲きだしましたが、
今日は風が冷たく寒い一日でした。
- 2017/01/23(月) 21:03:00 |
- URL |
- はるま #83cPuk4I
- [ 編集 ]
嬉しいコメントありがとうございます♡
> 美味しそうな、いも団子ですね。私も良く作ります。
> 時にはかぼちゃと交互にですね。
良く作るんですね
かぼちゃも甘みがあって大好きです
> いも団子のこの甘いタレガこれまた美味しいんですよね。
甘いタレが一番ですよね
頂いた沖縄の黒糖で作ったので濃い味でした^^
> 私は毎年今金町の男爵ですがレットムーン最高ですね。
男爵もホクホクして大好きです♡
レットムーンは芽が出やすいのが難点ですよね^^;
- 2017/01/23(月) 21:03:55 |
- URL |
- reimi01 #-
- [ 編集 ]
ハマナスさん
そうなんです
早速、作ってみました
久し振りだったので美味しくてついつい
食べすぎてしまいました^^;
> 黄色いお芋。
> 私は、殆ど男爵ばかり食べています^^;
男爵もあったのですが
レットムーンは芽が出てきたので。。。
早く食べてしまった方がよさそうですね
> 雪降りましたね。
> 夜になってやっと治まりました。
ハマナスさんとこも凄いことになってますね~
こちら、お昼頃は30㎝程だったのが
降り続いて50㎝ほどになりました
こちらも治まってホッとしています^^
- 2017/01/23(月) 21:11:14 |
- URL |
- reimi01 #-
- [ 編集 ]
美味しそうですねぇ~♪
粒粒残ってるほうが私は好きですよ。
スィートポテトなんかつくっても私は粗目でつくります。
触感がそのほうが好きなんです。
あぁ、それにしても美味しそう、
絶対あした作っちゃおう!(笑)
胡蝶蘭もクリスマスローズも綺麗に咲いてるのですね。
まるで春がきているよう!
- 2017/01/23(月) 21:15:55 |
- URL |
- aunt carrot #Hzu7QKvo
- [ 編集 ]
嬉しいコメント有難うございます♡
> できたてのパンのようにも見えましたが、
> 見るからに美味しそうな色合いで、
> 食欲が進みそう!
ホント
パンのようですよね^^
> お孫さんのお土産の箸で食べれば、
> また一段と美味しさが増しそうですね^^
ハイ!
食べたくて作ったので
とっても美味しかったです
お箸は昨日届いたのですよ~
間に合って良かった♪
> こちらでは地植えのクリスマスローズが、
> ポツポツと咲きだしましたが、
> 今日は風が冷たく寒い一日でした。
そちらは地植えのクリスマスローズがみれるんですね☆
今日は日本中が寒波に覆われたように寒い日でしたね
まだまだ寒いので
撮影には無理をしないで下さいね
- 2017/01/23(月) 21:17:50 |
- URL |
- reimi01 #-
- [ 編集 ]
嬉しいコメントありがとうございます♡
> 粒粒残ってるほうが私は好きですよ。
> スィートポテトなんかつくっても私は粗目でつくります。
> 触感がそのほうが好きなんです。
ですよね?
ア~ァ! 安心しました~ヽ(^。^)ノ
どうしても
大雑把な性格が出てしまうので困ってしまいます^^;
> 絶対あした作っちゃおう!(笑)
ふふふ
私だけでは なかったわぁ~
見たら食べたくなりますよね?
> 胡蝶蘭もクリスマスローズも綺麗に咲いてるのですね。
> まるで春がきているよう!
その他
シクラメンとサボテンも咲いているんですけど
撮すの難しいです^^;
- 2017/01/23(月) 21:29:32 |
- URL |
- reimi01 #-
- [ 編集 ]
こんばんは。
倍倍ということは・・・思わず計算してしまいました(笑)
とても適当に作ったようには見えませんよ。
reimi01さんの料理の腕の確かさを確信しました^^
- 2017/01/23(月) 21:42:16 |
- URL |
- サトちゃん@ #nL6A2.tM
- [ 編集 ]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
- 2017/01/23(月) 22:38:18 |
- |
- #
- [ 編集 ]
reimi01さんのお菓子作り 初めて見るかな~ (^^
おいしそ~!
でも食べ過ぎに注意ですね (^^;
胡蝶蘭 わが家のより華やかな色で素敵です
咲いているのが2鉢でもわが家の2倍,うらやましい^^
クリスマスローズは渋いグリーンで胡蝶蘭とのコントラストが
楽しめますね (^o^)/
- 2017/01/24(火) 01:37:20 |
- URL |
- nanapapa #n9XDtvKo
- [ 編集 ]
reimiさん おはようございます。
北海道民のソウルフードですね・・・・!!。
いくらでも食べれます・・・。笑)))))
- 2017/01/24(火) 07:26:52 |
- URL |
- ひげ #-
- [ 編集 ]
芋団子美味しそうですねー。
外は大雪なんでしょうが、窓辺の胡蝶蘭にクリローが、とても暖かそうです。
三田にお友達がいらっしゃるんですねー。
僕も三田に親友が住んでます。
雪でえらい事になってるって言うてましたわー。
- 2017/01/24(火) 09:56:57 |
- URL |
- onorinbeck #-
- [ 編集 ]
芋団子美味しそうです!
胡蝶蘭よく頂くのですが相性悪く頂く度にドキドキなのです
暫く楽しんで実家に持って行きます
何度買っても枯らしてしまう相性悪の植物がいくつかあります
好きなのに…と懲りずに買っては可哀想な結果に ^^;
- 2017/01/24(火) 10:33:47 |
- URL |
- NON姉姉 #-
- [ 編集 ]
お芋も、もちもち触感も大好き♪
そう言えば、北海道へ行った時
芋餅?食べたっけ~
美味しかったな^^
お腹、空いたぁ~~~
- 2017/01/24(火) 15:11:40 |
- URL |
- きとり* #wY7HZSUg
- [ 編集 ]
嬉しいコメント有難うございます♡
> 倍倍ということは・・・思わず計算してしまいました(笑)
アラッ!
計算してくれたのですね~
食べている内に分からなくなってしまいました~^^;
> とても適当に作ったようには見えませんよ。
なので
毎回、出来栄えが違ってきます^^;
> reimi01さんの料理の腕の確かさを確信しました^^
嬉しいです
お料理は結構 好きなんですよ~♪
- 2017/01/24(火) 15:46:12 |
- URL |
- reimi01 #-
- [ 編集 ]
嬉しいコメントありがとうございます♡
本当に
考えさせられる事が多いですよね
せめて忘れる事がない様にしたいですね
> reimiさん地方も雪が降っているのですね。
雪は50㎝ほど積もったのですが
今日は寒いけど朝から晴れて とても良いお天気なんですよ
- 2017/01/24(火) 15:52:41 |
- URL |
- reimi01 #-
- [ 編集 ]
嬉しいコメント有難うございます♡
> reimi01さんのお菓子作り 初めて見るかな~ (^^
そうですよね~
お料理は結構すきなんですよ~
ジャムなんかは全て手作りだったり。。。
でも、フォトは難しいです
> おいしそ~!
> でも食べ過ぎに注意ですね (^^;
食べすぎちゃったです^^;
お料理は結構好きなんですよ~♪
> 胡蝶蘭 わが家のより華やかな色で素敵です
そうですか?嬉しいです
ピンク系は可愛いですね♪
> クリスマスローズは渋いグリーンで胡蝶蘭とのコントラストが
> 楽しめますね (^o^)/
そうですね~^^
ピンク色はお休みみたいです^^;
クリスマスローズも年毎に小さくなって心配ですが
元気にがんばってくれています
- 2017/01/24(火) 16:02:21 |
- URL |
- reimi01 #-
- [ 編集 ]
嬉しいコメント有難うございます♡
> 北海道民のソウルフードですね・・・・!!。
そうですよね~
義母が元気な時は沢山作ってくれて
冷凍していつでも食べれたのを思い出していました
> いくらでも食べれます・・・。笑)))))
ひげさんも好きなんですね^^
今日も食べましたよ~ヽ(^。^)ノ
- 2017/01/24(火) 16:06:47 |
- URL |
- reimi01 #-
- [ 編集 ]
嬉しいコメントありがと~♡
> 芋団子美味しそうですねー。
もちもちしてて大好きなんです♡
又、作る予定です(*^^)v
> 外は大雪なんでしょうが、窓辺の胡蝶蘭にクリローが、とても暖かそうです。
真冬日の寒さでも
家の中は暖かなので元気に咲いてくれました^^
> 三田にお友達がいらっしゃるんですねー。
そうなんですよ~
ブロ友さんから輪になって
ステキなお付き合いをさせて頂いています♪
> 僕も三田に親友が住んでます。
> 雪でえらい事になってるって言うてましたわー。
今年は日本の西半分は凄い事になっていますね
これも温暖化の影響でしょうか
- 2017/01/24(火) 16:14:23 |
- URL |
- reimi01 #-
- [ 編集 ]
嬉しいコメントありがとうございます♡
> 芋団子美味しそうです!
久し振りに作って美味しかったです^^
> 胡蝶蘭よく頂くのですが相性悪く頂く度にドキドキなのです
胡蝶蘭は
私も頂く事が多いのですが
お花が終わったら鉢替えをします
中に詰まってるのを全部取り出して古い根を整理して
新しい水コケに替えてあげると新しい根も出てきて
元気に咲いてくれますよ
我が家は北東の直射日光のあたらない窓辺で育てています^^
- 2017/01/24(火) 16:29:43 |
- URL |
- reimi01 #-
- [ 編集 ]
嬉しいコメントありがと~♡
> お芋も、もちもち触感も大好き♪
でしょ?でしょ?
もちもち感触さいこうよね~♪
> そう言えば、北海道へ行った時
> 芋餅?食べたっけ~
> 美味しかったな^^
今は、どこでも食べれる北海道の名物かな?
観光地とか
回転寿しにもあるのよ~^^;
> お腹、空いたぁ~~~
近かったら食べさせてあげたぁ~~い
- 2017/01/24(火) 16:34:25 |
- URL |
- reimi01 #-
- [ 編集 ]
reimiさん
私も以前、北海道から転勤してきた方に教わったイモ餅
お餅嫌いの私が美味しいと思うお餅です。
私はバターで焼いたり お汁粉に入れたり。
腱気な胡蝶蘭。
胡蝶蘭が家で咲くなんて...@ @
クリローちゃん、お嫁に行ってしっかり根付いたんですね。
よかったね。
- 2017/01/24(火) 20:46:24 |
- URL |
- az #EBUSheBA
- [ 編集 ]
reimi01さ~ん、遊びに来たで~!♪
ほんとこちらでも記録的な降雪で大変です。
でも北海道はいつもこんな感じでもへっちゃらでがんばったはるんやと思って
日々がんばってますよー!(^^;
今日はお料理サイトと勘違いしましたわ(^^;
だはははは~!(*^^)v
- 2017/01/24(火) 20:56:30 |
- URL |
- かのぼん #-
- [ 編集 ]
こんばんは reimi01さん
本当に柔らかそうなパウンドケーキに見えますねー
黄色がとっても美味しそう。
私も久しぶりに作ってみようかしら。
美味しくて食べ過ぎちゃいそう うふふ
胡蝶蘭もクリローも美しく咲いていますね。
お花が恋しい季節です。
- 2017/01/24(火) 23:32:51 |
- URL |
- イヴまま #-
- [ 編集 ]
reimiさん おはよ〜〜
芋餅美味しそう〜〜😍
ジャガイモのお餅にみたらしみたいな、あんかけのでしょう???
アレだったら、鹿児島の温泉で食べた事有るのよ。
小さな温泉で、お料理が一杯あって〜〜道産子って名前だった!笑
子供達が小さい頃、母も一緒に行ってて、何回もおかわりしたの。
あの美味しさが、忘れられなくて、家でも作ってた〜〜
すっかり、忘れていたけど、reimiさんの芋餅見てたら、その時の事、鮮明に思い出しちゃった〜若かった母の事も・・・・・
胡蝶蘭〜綺麗☆☆☆
8鉢もあるのね!
外は寒くても暖かいお部屋で、春みたいに過ごせますね。
また、寒いでしょ?
こっちも今ー5度・・・・
それでも、泣きたくなるほど、寒いわ 😿
暖かいお部屋で、お茶して、ゆっくりお過ごしくださいね〜〜
(^-^)/
- 2017/01/25(水) 05:28:54 |
- URL |
- ako #-
- [ 編集 ]
おはようございます^-^
芋もち?
食べてみたいな~美味しそう~
胡蝶蘭を毎年咲かせられるなんてスゴイですね!
お正月に飾るのに買うのですが
毎年ダメにしてしまいます。
何かコツがありますか?
クリスマスローズも咲いたのですね!
我が家のは蕾でもうすぐ咲きそうです。
咲いたらまたドライフラワーにしようと思っています♪
今年は綺麗に出来るかな~
- 2017/01/25(水) 08:07:19 |
- URL |
- あとほ #-
- [ 編集 ]
芋団子、おいしそうですね。
reimiさんのほんわかお菓子づくり、はじめて見るかなぁ??
お団子にかけている甘ダレが またいい仕事をしているんでしょうね^^
お話しの中の「ムロ」の言葉に 目がひかれました。
きっと食材の貯蔵庫なんでしょうね。
寒い地方ではなくてはならないところ。
たくさん備蓄されていることでしょう
わが街からのお嫁ちゃん
元気にお花が咲いて、ご家族を喜ばせているのね
うれしいわ~~
- 2017/01/25(水) 08:53:12 |
- URL |
- さくら #HfMzn2gY
- [ 編集 ]
おはよう御座います。
何時もながら reimi さんの日常が私にとっては 夢の様にうつります。昔は いももちもコロッケも ムロからのお芋だしから始まって延々と手のかかるお料理?も できたての格別な美味しさと 家中の倖せな笑顔が嬉しくて良く作ったものです。
お花も 今は猫2匹に託けて何にもなく殺風景な日常です。
reimiさんのブログは別世界で本当にほっとします。
今日も有り難う御座いました。
- 2017/01/25(水) 11:34:58 |
- URL |
- ぐらん婆あ #-
- [ 編集 ]
嬉しいコメントありがと~♡
> お餅嫌いの私が美味しいと思うお餅です。
> 私はバターで焼いたり お汁粉に入れたり。
エッ! お餅嫌いなの?
そうそうバターで焼いたりお汁粉になったり
私は味噌汁なんかにも入れちゃうのよ~
> 胡蝶蘭が家で咲くなんて...@ @
本当に健気なのよ~
お休みの鉢から又、花芽が出てきれるけど
折角なので咲いてもらうつもりよ
> クリローちゃん、お嫁に行ってしっかり根付いたんですね。
> よかったね。
鉢ごと送られてきたのよ~
株が少しずつ小さくなってるけど
お花が咲いてくれて嬉しい♡
- 2017/01/25(水) 13:04:00 |
- URL |
- reimi01 #-
- [ 編集 ]
いつも遊びに来てくれてありがと~!♪
> ほんとこちらでも記録的な降雪で大変です。
雪の降った量はこちらより多いかもしれませんよね
雪に慣れていないので大変ですよね^^;
テレビでも毎日放送されています
> 今日はお料理サイトと勘違いしましたわ(^^;
そうですよね~
一応、撮すのですが殆どがボツばっかり。。。^^;
今回はお花とからめてみましたよ~♪
- 2017/01/25(水) 13:08:28 |
- URL |
- reimi01 #-
- [ 編集 ]
嬉しいコメントありがと~♡
> 本当に柔らかそうなパウンドケーキに見えますねー
お芋さんによって違うんですね~^^
> 私も久しぶりに作ってみようかしら。
> 美味しくて食べ過ぎちゃいそう うふふ
イヴままさんの創作芋もち
きっとお洒落に作ってしまいそう♪
> 胡蝶蘭もクリローも美しく咲いていますね。
> お花が恋しい季節です。
お花の時期が待ち遠しいですよね^^
- 2017/01/25(水) 13:30:41 |
- URL |
- reimi01 #-
- [ 編集 ]
嬉しいコメントありがと~♡
> 芋餅美味しそう〜〜😍
> ジャガイモのお餅にみたらしみたいな、あんかけのでしょう???
そうそうそうなのよ~
今は全国的に食べれるようになったのね~^^
> すっかり、忘れていたけど、reimiさんの芋餅見てたら、その時の事、鮮明に思い出しちゃった〜若かった母の事も・・・・・
お母さんの懐かしい思い出の芋餅なのね~
私は義母との懐かしい思い出なんです
沢山作っては「出来たので取りにおいで~」って電話を楽しみにしていた事を
懐かしく思い出しています
> 胡蝶蘭〜綺麗☆☆☆
> 8鉢もあるのね!
今年は少し寂しいけど休ませてあげないとね^^
でも、休ませてるはずの鉢から花芽が2個出て来て。。。
せっかくなので咲いてもらうつもりです^^
> こっちも今ー5度・・・・
> それでも、泣きたくなるほど、寒いわ 😿
うんうん
宮崎で氷点下は辛いよね
> 暖かいお部屋で、お茶して、ゆっくりお過ごしくださいね〜〜
> (^-^)/
ありがと~
akoさんもお仕事とガーデン
無理しないで
風邪引かないでネ~
- 2017/01/25(水) 13:56:08 |
- URL |
- reimi01 #-
- [ 編集 ]
嬉しいコメント有難うございます♡
> 芋もち?
> 食べてみたいな~美味しそう~
今回買った無水鍋で簡単に出来そうですね~♪
> 胡蝶蘭を毎年咲かせられるなんてスゴイですね!
> 何かコツがありますか?
そうですね~
買ってきた蘭はお花が終わったら全部取り出して
古い根やカビを切ってしまい
新しいミズゴケで(水を含ませて)包んであげてください
複数ある場合は1個づつにします
水をやり過ぎると根腐れするので
鉢の中に指を入れて底の方まで乾いていたら少し水を足してあげます
月に3~5回ほどの水やりだけで
あとはほっとくだけで毎年咲いてくれますよ~^^
それと
直射日光は当てない方が良いみたいです
我が家は北東のレース超しの窓辺が指定席になっています
> クリスマスローズも咲いたのですね!
咲いたのですが
年々先細りで可哀想なほど。。。
あとほさん地方は豪華に咲きますよね^^
- 2017/01/25(水) 14:25:55 |
- URL |
- reimi01 #-
- [ 編集 ]
嬉しいコメントありがと~♡
> 芋団子、おいしそうですね。
> reimiさんのほんわかお菓子づくり、はじめて見るかなぁ??
撮してはいるんですけど。。。
殆どボツですね~お料理フォトは難しいです^^;
> お話しの中の「ムロ」の言葉に 目がひかれました。
> きっと食材の貯蔵庫なんでしょうね。
家の床下の空間なんですよ~
階段をつけて下へ下りるようになっているんです
温度も低く安定しているので
真夏以外は食品の備蓄に役だっています
今は、ジャガ芋、人参、玉ねぎ、長ネギ、ニンニク、長イモ、果物等で
手作りのお味噌も樽ごと保存です
> わが街からのお嫁ちゃん
> 元気にお花が咲いて、ご家族を喜ばせているのね
> うれしいわ~~
そうなんですよ~
さくらさんとこから来たジュンべリーも
今年はお花が咲いてくれるのを楽しみにしているんです
今は、ふか~い雪の中で眠っています^^
- 2017/01/25(水) 14:35:00 |
- URL |
- reimi01 #-
- [ 編集 ]
嬉しいコメントありがとうございます♡
> 何時もながら reimi さんの日常が私にとっては 夢の様にうつります。昔は いももちもコロッケも ムロからのお芋だしから始まって延々と手のかかるお料理?も できたての格別な美味しさと 家中の倖せな笑顔が嬉しくて良く作ったものです。
手がかかっても食べたい一心で作っています
食いしん坊なんですね~^^;
いももちは義母との思い出の味なんです
いつも、大量に作っては食べさせてくれました
それとお赤飯やおはぎも上手でした
> reimiさんのブログは別世界で本当にほっとします。
> 今日も有り難う御座いました。
こちらこそ見て頂いて嬉しいです♪
まだまだ寒さが続きますので
撮影時は防寒対策しっかりとしてご自愛くださいね^^
- 2017/01/25(水) 14:45:24 |
- URL |
- reimi01 #-
- [ 編集 ]
芋もちですか~
はじめてです~まるでケーキのようなのね
美味しいだろうな~
それにしても胡蝶蘭
毎年咲かせてるってすごいですね
大切に大切に育ててられるのですね
真冬といっても、小さい小さい春が近づいてきてますね~
- 2017/01/25(水) 14:53:34 |
- URL |
- noko #-
- [ 編集 ]
嬉しいコメントありがと~♡
> 芋もちですか~
> はじめてです~まるでケーキのようなのね
ケーキというより
もちもちのお餅を食べてる感じかな
片栗粉の入れ方によってもちもち感も変わってくるの^^
> それにしても胡蝶蘭
> 毎年咲かせてるってすごいですね
そうね~
長いのは5年以上咲いてくれるのよ☆
> 真冬といっても、小さい小さい春が近づいてきてますね~
植物たちは
春が近づいてきているのを感じているのでしょうね^^
- 2017/01/25(水) 18:52:28 |
- URL |
- reimi01 #-
- [ 編集 ]
- トラックバック URL
- http://reiko0123.blog.fc2.com/tb.php/457-650d009a
- この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)