
家のすぐ裏の 草地に 咲く フランスギク
毎年
少しづつ 少しづつ 増えて
忘れなく草が 終わってからの 交代です
まだまだ まばらだけど
一面 真っ白に なるのが 夢なのです
花言葉 「忍耐」 「寛大」
この場所へ 越してきて 22年
5年ほど前 何もない草地に
突然 クロユリの お花が 咲き
その後 福寿草 二輪草 ホタルブクロ
勿忘草 フランスギクと 新しい顔が どんどん 増えています
今年の 新顔は エンレイソウ1輪 コウリンタンポポ 3輪
どこまで 進化して いくのでしょう^^
今日は七夕
とは言っても こちらでは一カ月 遅れの
8月7日
今夜の 予報では 曇り
もし お星さまが 見えたら
コロナが 収まりますように。。。
戦争が 一日も 早く終わりますように。。。
お願いしてみます
スポンサーサイト
- 2022/07/07(木) 08:00:00|
- 未分類
-
-



つつじケ原に咲く イソツツジ
今年も 忘れず 咲いてくれました
川湯温泉街から硫黄山までの 約2.5㌔
6月上旬から下旬にかけて 順を追って 咲き揃います
ぼんぼりが 愛らしい♪
6月なのに 異常な暑さが 続きます
こちらでも
昨日今日と 30℃超える 暑さです
それまでは小雨交じりの 肌寒い日だったのが
いきなりの 暑さ
身体が 付いていけません(;'∀')
それでも今日からは
例年通りになって 息が出来そう
皆さま くれぐれも ご自愛くださいね
- 2022/06/27(月) 08:00:00|
- 未分類
-
-