を 探しに
屈斜路湖方面へ

緑肥になる
キガラシが 鮮やか


刈り取られた
デントコーン畑に
白鳥たちが
のんびりと ひなたぼっこ^^
湖より暖かくて
落ちこぼれの餌もあるのね~
葉の落とした

ナナカマドも
何となく寂しげ

遠くの
カラマツも黄葉になって
真白な霧氷がついたら
キレイだろうなぁ~
なんて思いながら
車を走らせていると
目の前に

見上げる様な
カラマツの林
カラマツが
黄葉を落とすと
まわりはセピアの世界に変わり
なが~い冬のはじまりです
今の気温は6℃
風が強くてより寒さを感じます
明日の朝は-7℃の予報
周りは真白になるでしょうね
タイヤもスタットレスに履き替え
物置にあった野菜たち(じゃが芋、玉ねぎ、カボチャ等)も
ムロにいれてあげました
- 2013/11/08(金) 10:00:42|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:33