感じるままに。。。
南の方からは
春色に包まれた
お花の便りが届くなか
野付半島には
3月も中旬を過ぎてから
白い使者が流れ着きました

一見 穏やかに

風によって
行ったり 来たり

強風によって
テトラポットにも
吹き付けられて
自然の脅威を感じます

遠くに見えるのは
近くて遠い国後島
距離にして約16キロ

波にもまれて
大きくなったり
砕け散ったりと
刻々と表情も変わります
以前には
流氷がくると
漁も出来なかったり
コンブを傷つけたりと
嫌われものだったのです
それが
光合成して 沢山のプランクトンを育て
それを餌にして魚が育ち
昆布は削られて間引きされ
そのコンブをウニが食べて繁殖
この様に命の連鎖を手助けする
恵みの使者だったのです
この様な 大自然の営みには
本当に無駄という事は
ないのですね
スポンサーサイト
- 2014/03/28(金) 09:29:38|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:39
買い物途中で 見つけてしまい
ひとめぼれ


淡いピンクが

たまらなく 可愛いくて

虜になった

アンジェリケ♪
はじめての出会いです
鉢植えなので
来年も会えるのでしょうネ~
楓花ママから
スマホの画像が届きました

早いもので
半年が過ぎました
お口に白いのが
ポチッと見えてきましたね~
- 2014/03/25(火) 09:17:54|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:40
いつものように
静かに佇んで
今年は
全面結氷が ないままに
春を むかえました

それでも湖面は

うっすらと
氷が張っていて

斜里岳も
まだまだ 雪化粧

ダケカンバも
風の強さで 変形して

湖面の青さに
引き込まれそう

3月21日

ブログ開設2年目を迎える事が出来ました

何も分からない所から
失敗を繰り返しながらも
ゆっくり のんびりの2年間でした
拙い私のブログを 訪れて下さる方たち
沢山のブロ友さん達との
温かい交流などが
励みになって
続けられる原動力にもなっています
本当に
本当に
ありがとうございます

これからも
北の東の端っこの
半年間も雪に包まれる
小さな町からの発信を
無理なく 続けていけたらと思っています
心と心がつながって
温かい気持ちになれますように
願いを込めて
みなさま
これからも
仲良くしてくださいネ~
- 2014/03/21(金) 01:00:00|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:58
変形太陽に会いたくて
別海方面へ

ん? 変形?

の 期待も空しく

まんまる 太陽さん^^;

いつも 一緒 ♡

大木に
オジロやオオワシさんたち
20羽以上

そっと 近づいたのに。。。
逃げられて

久し振りの フクちゃんは
お昼寝でした
3時半起きで 4時に出発
日の出も早くなり
朝に弱いわたしは
早朝撮影も
だんだん厳しくなって^^;
この日は
-8℃なので思ったよりも暖かでした
変形しなかったけど
鳥さん達にも会えて
無駄ではなかったのかな
- 2014/03/17(月) 09:17:02|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:42
まだまだ寒い日が続いています
今朝の最低気温は-15℃
3月 上旬
白鳥さんたちは元気! 元気!

日が昇り

ネグラから

次々に
飛んで来る白鳥さんたち

着地の恰好が

可愛らしいですね^^

この日は
-17℃
幻想的な世界がひろがり

それでも 元気いっぱい

この場所は
住宅や宿泊施設のある一角なのですが
最近は
夜明け前から
大型のバスやカメラマンが来て
騒がしくて困っているとの事
ここを管理する管理人さんから
7時前には立ち入らない様に厳重な注意をされました
白鳥は
別な場所で寝ているので
飛んで来るのは7時過ぎ
ルールは守りたいですね
ちなみに私は
いつも7時過ぎに行ってたので
怒られないで済みました^^;
- 2014/03/12(水) 09:28:40|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:36
大好きな樹 に
会いに行ってきました♡

白い大地に ひとり

時間と共に変化して
イイ感じに!

赤く染まってきて
少し 興奮

この場所に
立てた事に感謝して

遠くに
雄阿寒岳と雌阿寒岳
買い物帰り
日の落ちる方向に 印象的な雲
ん? 焼けそう?
気になっていながら
雪が降ってから一度も行ってない
愛車には防寒着もあるし
行くしかない
素晴らしい出会いを
ありがと~♪
- 2014/03/08(土) 08:56:25|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:29
胡蝶蘭より
かなり出遅れて
デンドロビュームも咲きました


逆光で

透け感がキレイ
同じお花でも
光によって色々と変わるんですね~
満開の胡蝶蘭たち

窓辺に寄せてパチリ!
自由奔放に咲いています
やっぱり
お花は 心和みます
- 2014/03/04(火) 09:34:30|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:35
3月になり
明後日は桃の節句
暖かい地方からは
梅や桜の便りもチラホラと。。。
何となく気持ちがウキウキしてきます

字遊書家Binaさんの
「日めくりカレンダー」の紹介させてくださいね~
リビングボードの上で

表紙
1日

あたり前が
一番の幸せかもしれません

2日

笑顔は
みんなが幸せになりますね♪
3日

まぁ~ いいっか~
なんて事
多くなってきて 反省

4日

ありがとうは 魔法のことば
言われて
嬉しくない人は
いないですよね~^^
5日

小さな積み重ね
大事ですよね~
簡単そうで
難しい

1日から5日まででも
こんなに
深い意味が込められています
私にとっての「座右の銘」
毎朝、かみしめながら捲っています
それに
エンドレスで使えるのでとっても便利☆
Binaさんの感性に拍手です

- 2014/03/01(土) 09:00:47|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:21
プロフィール
Author:reimi
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード
FC2カウンター