感じるままに。。。
津別町にある
クリンソウの森
小川のせせらぎが心地よい
森の中へ

森林セラピーを感じる
ノンノの森


今年は開花の時期の低温続きで
例年よりは まばら状態です
それでも

こんなに
可愛いのです♪
途中の展望台から
屈斜路湖が静かに佇んで

曇り空のなか
かすかに 斜里岳も見えて
幻想的でした
友人に誘われて行ってきました
例年行われている クリンソウ祭り
いつもは
お祭りを避けて行ってたのですが
色々と行事が行われていて
楽しむ事ができました
スポンサーサイト
- 2015/06/29(月) 09:08:40|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:38
まるで 蝦夷梅雨?を思わせるような
ジメジメとした日が続いています
お天気マークも曇りばかり
そんな中で
お天気の良い日に
つつじケ原の イソツツジに会いに行ってきました

白い雲に
白いお花
遠くに見えるのが硫黄山
眩しいほどの
緑と
白いお花たち

爽やかな初夏の香り

美人さんも見つけました☆


三脚をしまい
帰ろうと思ったら
声をかけられました

私も うつして(*^。^*)
川湯硫黄山の麓に広がる真っ白な花園
日本最大級の
イソツツジの大群落が広がります
もう既に終盤の所もあったのですが
広い敷地なので
道路沿いや
場所によってはまだ 見頃の所もあります
まんまるな
お花たち
とっても 可愛いのです♪
- 2015/06/25(木) 09:00:44|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:40
旅立ち まじか
可愛い わたげ たち






ファインダーを通して見る
ちいさな せかい
アリさんの目で見る
ちいさな せかい
時が過ぎるのも
忘れてしまいます
コメント欄 閉じさせていただきます<(_ _)>
- 2015/06/21(日) 09:24:58|
- 未分類
-
-
白樺の森で
偶然 出会った
満開の エゾノコリンゴ

たわわに咲く
真っ白な お花たち

今迄 気づかなかった

自慢げに咲く姿

しばし
見とれていました
白樺も

白い木肌に
新緑が眩しいほどに。。。
深いグリーンになるのも もうじき
足元に咲く タンポポたち


夕方の 煌めきの中
輝いていました☆
何度も訪れている
白樺のあるところ
真っ白に咲く エゾノコリンゴ
この場に立てた 幸せを
かみしめていました♪
撮させてくれて
ありがと~☆
- 2015/06/16(火) 08:44:53|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:36
今週に入っても
どんよりとした小雨交じりの日が続いています
花壇の お花たちも
次々に開花して華やかになりました
チューリップも終わり
ツツジのお花も終盤です
一週間前に撮したお花たちです^^
ニリン草

ひっそりと
沢山咲いてる
ワスレナ草

スポットを浴びて☆
オダマキ

背丈が10㎝~15㎝ほどなので
可愛いのですが
自分で種を飛ばして
雑草の如くに増え続けています
チューリップ

昨年の秋に植えて
沢山咲いてくれました
友人宅の
クシロハナシノブ

「湿原の貴婦人」とも言われ
氷河期の遺存種でもあり
又、絶滅の危険性の高い貴重な植物とか
花言葉は 君を待つ
いつまでも
咲いててほしいですね
お花たちと向き合っている時は
何も考えずに至福の刻
小さな小さな粒の種が
華麗に変身して
自然の神秘を感じています♡
- 2015/06/11(木) 10:05:15|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:40
前記事で
6月に入って暖かい日がつづき
と 書いた次の日から
肌寒い日が続いています
昨日は最高気温 8℃
今日は16℃の予報
又、暖房をいれました^^;
美瑛では
雲ひとつない 青天のなか
丘めぐりをしました

マイルドセブンの丘
タンポポが満開でお出迎え☆

クリスマスツリーの木
前方は
新芽が出たばかりの畑

キガラシの咲く丘

パンフレットでも見る景色

冠雪の十勝連峰とキガラシ

赤い屋根が印象的で
好きなところ
これだけでも
計算されたような 美しさ☆
茶色の大地が何色に染まるのか
楽しみです♪
今の時期は
ラベンダー等のお花もなくて
華やかさはないけど
茶色と緑の大地
黄色いキガラシ畑
冠雪の十勝岳連峰が素晴らしくて感激でした
限られた時間の中での
パンフレット巡りになってしまいましたが
いつかは
朝のヒンヤリ感
陽の落ちる夕景
星のキラメキ等の
そんな時間を持ちたい。。。
それが ささやかな夢 になっています☆
- 2015/06/07(日) 08:00:16|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:46
6月に入って
初夏らしい日が続いている摩周地方
たんぽぽも綿毛になって
フワフワ飛んでいます
一年ぶりに訪れた
美瑛の 青い池

青と緑のコントラス

やっぱり
映り込みはキレイ☆

枯れた枝から新芽が出て
逞しい生命力です

こころ洗われる
優しい色彩
橋の上から眺める
白髭の滝も

いつもと 変わらぬ
素晴らしさ

妖しいとこ? 発見
反対側の
ブルー リバーも

新緑に覆われて
昨年は
カメラフードを落としてしまいました^^;
青い池へ着いた時は
風もあって
映り込みもなかったのが
5分もしない内に 風が止み
綺麗な映り込みを魅せてくれました☆
一年ぶりの訪問に
歓迎してくれたのでしょうか♪
美瑛へ入る前の
滝川郊外の 菜の花畑

進む方向に
黄色い景色が広がっていました
美瑛の景色へと
つづきます
- 2015/06/03(水) 08:56:44|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:46
プロフィール
Author:reimi
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード
FC2カウンター