感じるままに。。。
花壇のコスモスたち
可愛い表情を みせてくれますね☆


やさしい 光に

やさしい 表情

透ける はなびら

恥ずかしそうに。。。
もうじき お別れですね
☆ ☆ ☆ ☆ ☆
ただいま~☆
昨夜 遅くに帰ってきました☆
婚礼が終わって次の日
総勢10名でお出かけしました
余市で懐かしいブロ友さんにお会いして
仁木町では お楽しみのブドウ狩り
そのブドウ狩り
あまりの美味しさに
沢山食べすぎて
ナント! お腹を壊してしまいました^^;
グルメ三昧の予定だったのに。。。
美味しそうな海鮮丼、よだれの出そうなお肉等々は
横目でスルー! エーン
それでも 4日目には
北海道に居ながら
一度も行った事の無かった旭山動物園へも行って
帰りには美瑛の青い池、四季彩のお花を見て
3泊4日は アッという間でした♪
スポンサーサイト
- 2015/09/26(土) 21:01:55|
- 未分類
-
-
網走の卯原内のサンゴソウが
4年ぶりに復活したとの新聞記事を見て
少し曇り空だったけど
峠を越えてオホーツク方面へ
行ってきました
ピンクに染まる群落☆

一面のサンゴソウ

元気になってくれて

嬉しい再会です

あなたも サンゴソウ?

壊滅的なダメージを受けていたのが
地域住民の人達の努力によって
群落の8割まで回復していました☆
本当に良かった♪
帰りは少しより道して
メルヘンの丘へ

雲が焼けるのを期待して
待つ事2時間
でも この状態で
静かに暮れていきましたエーン^^;
☆ ☆ ☆ ☆ ☆
長男の婚礼のため
札幌へ行ってきます
子供達 孫達も集合
終わった後も
色々と計画がありそうなので
暫くの間 留守になります<(_ _)>
- 2015/09/22(火) 05:00:00|
- 未分類
-
-
朝から快晴の摩周の里です
気温は18℃
ようやく
秋らしい爽やかな日が訪れようとしています
時々散歩する 河川敷
可憐に咲く
コスモスたち





河川敷とは思えないでしょ?

ハルジオンは
枯れかけて

ネコジャラシも
夕陽を浴びて輝いて☆
一日5000歩目指しても
カメラとお供なので
時間ばかりが過ぎてしまいます^^;
コスモスが終わると
あっと言う間に秋支度
お花の季節も過ぎてしまうのが寂しいです
- 2015/09/15(火) 09:30:46|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:40
十勝へ行く途中
オンネトーへ寄ってみました
途中の阿寒横断道路は小雨
オンネトーへ着くと
雨も止み

誰もいない 静かな佇まい
湖面は風もあって 白っぽく
場所によって

オンネトー特有の
エメラルドグリーン

湖面の オブジェ

枯れ木に新芽がでて
ど根性ですね~
声がかかり

見上げると
サビタ?のお花

可憐な姿を見せてくれました☆
この日は
低気圧の通過によって
道内は大荒れの日になり
でも
撮影の一時間ほどの間は
ほのかに日も差して
カメラに収める事ができました♪
十勝へ着いてからは
土砂降りの雨、雨、雨
十勝ヒルズへ行く予定はキャンセル
バラさんとトンボたちに会えない事が心残りでした
- 2015/09/10(木) 08:58:44|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:40
満月前夜の月は
十四日月(じゅうよっかづき)
日の沈む方向に雲があり

焼けてくれました☆
日が沈んで

雄阿寒岳方面も ピンクに染まり
反対側の川湯方面

何となく 幻想的に
斜里岳方面は

蒼のせかい
摩周湖は
月の出から約40分

摩周岳の上に お月さま

湖面に 光が落ち

この日の ハイライトでしょうか☆
上空に雲もなく
平凡で寂しい感じでした
今年の満月の日には
曇りの事が多く
この日は
久し振りの お月さまとの出会いを
楽しんできました♡
- 2015/09/05(土) 09:20:53|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:40
早いですね~
9月になってしまいました
花壇のお花達も
少ないながらも健気に咲いています☆

昨年の春
azさん が
はるばる持って来てくれた白い花の コンフリー
秋なのに
ちょこんと顔をだしてくれました

可愛いです☆

フロックスの蕾
花ひらく前の一瞬

肥料のない砂利の所で
一本だけ咲いてる
小さなコスモス

昨年の秋に 苗を二株買って
一輪だけ咲いてくれた
憧れのアナベル☆

消えたと思っていた ネジバナ
アリさんも歓迎しています^^

母の日に
寄せ植えで贈られたミニバラ
切り戻しをして
又、咲いてくれました
コスモスも咲いて
シュウメイギクには蕾もついて
秋のお花へのバトンタッチです
クラブの例会で
十勝方面へ行ってきます
今年は二度目の出席というダメ会員^^;
皆さんに会えるのが楽しみです☆
- 2015/09/02(水) 09:00:00|
- 未分類
-
-
プロフィール
Author:reimi
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード
FC2カウンター