感じるままに。。。
越冬野菜の調達を兼ねて
オホーツク方面へ

秋播き小麦の 新芽が新鮮
遠くに見える
斜里岳は 真っ白に

お山は
すっかり 冬の装い
やっぱり
雲の帽子が 好きみたい

夏空みたいな雲

カラマツ林は
黄金色には ほど遠く
途中で寄った
トウフツ湖

水鳥たちは 姿も少なくて
カモ?たちが飛び立ち

はるか
とおくへ

遠くにいた仲良し白鳥さん
お見送りにきてくれました^^
お目当ての野菜は手に入らなかったけど
美味しそうなカボチャ、メークインをゲット
斜里岳にも
白鳥さんたちにも会えて
しばしの ドライブでした

☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
楓花の七五三


緊張してるかな?
神社で 参拝してきました
本当に 月日の流れは 早いものです
先月から
幼稚園へ 週3の日程で行ってます
ママと離れた事なかったので 心配でしたが
お友達も出来て
楽しい様子です☆
スポンサーサイト
- 2016/11/27(日) 13:44:03|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:42
雑貨市を出ての 帰りみち
牧草地に たなびく 霞


淡くて ぼんやり
この ぼわ~っと感が
たまりません
まだ 3時前なのに

林の中へ
沈もうとして
炸裂☆
日も沈んで

カラマツ林には
ダイナミックな雲

道端の木も
お洒落に みえます♪
そして

丘の上に昇ろうとしている
お月さま

スーパームーンの 前日
何だか
得した気分の 帰りみち でした♪
☆一日の出来事☆
霧の朝から
雑貨市
そして 帰りみちと
3回も引っ張ってしまいましたが
見て頂いて
ありがとうございました<(_ _)>
- 2016/11/23(水) 09:12:47|
- 未分類
-
-
廃校になった
月の森での 雑貨市

白樺並木を通り抜けると
その先にあり
玄関を入って 出迎えてくれたのは

羊毛で作られた
可愛い子
作家さんたちの
あったか~い 作品がいっぱい



廊下にでると

スリッパ いっぱい
レトロな 品々が並びます



クッキーの前での
お店番

てしかが 良い感じ!
そして
大好きな
PANAPANAさんの お部屋
センスが 光ってますね^^





外では


たき火を使っての イベント
焼きマシュマロって
とろ~り と 甘いんです♪
まだまだ
沢山あって 紹介しきれないほどですが
ほっこりの市でした^^
帰り道は
スーパームン前日のお月さんにも会えました
次回でね(^_-)ー☆
- 2016/11/20(日) 09:10:10|
- 未分類
-
-
12月並みの寒気が居座って
道北地方は大雪のニュース

摩周地方は
寒いけど お天気です
4日ほど前の朝
朝の気温もプラスで
周りは 霧で真っ白になりました
カメラを積み込み 急ぎます

大好きな 白樺の樹
余分なものが消されて
良い雰囲気に。。。
いつ以来かなぁ~

遠くに
タンチョウたちの 姿
近くにも いたけど

何となく 警戒されてる?
ゆっくりと 林の中へ消えていきました
小高い 丘は

グリーンだった 大地も
秋 もよう

新しい 鉄塔 発見!
鉄塔 好きかも

ぼんやり
明るく なって

雲間から
白い 太陽
少し 時間がすぎて
青空が 見えて

葉っぱの落とした カラマツも
何となく 優しげに

心を写す 鏡のような
青いそら
チョッピリ落ち込んでいた 日々
半月ぶりの シャッター音
霞んでいた 心が
だんだんと ほぐれてきて
ジーンと 心うたれました
やっぱり
カメラが 好きなんですね~♡
この後
廃校になった 所での 雑貨市があり
行ってきました
次回へ 続きますネ
- 2016/11/17(木) 09:40:57|
- 未分類
-
-
釧路からの 帰り道
印象的な雲が 染まり
急いで
高台を 目指します

ダイナミックな 雲
と

タンチョウたちが飛び立ち
ネグラ方面へ

丘の上に ペアの姿♡
ドキドキしながらも
ステキなシーンを撮させてもらえました♪
飛び立ち


ネグラへと向かって
思いがけない出合いに
感動的でした☆
最近は 冬でもない秋でもない
中途半端な 日が続いています
真っ白だった大地も 雪が解けて
茶色の 世界
紅葉も おわって
お花たちも おわり
私の大好きな ほんわか季節が終わって
少々
トーン ダウンぎみ^^;
スイッチ
入れ替えなくては。。。
- 2016/11/13(日) 05:35:25|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:54
例年より
一カ月も早い雪がきて
周りは 真っ白になりました
もしかして 根雪?
かもしれませんね
街路樹にもなってる
ナナカマド
秋になると
真っ赤な 実が沢山





つい 一週間ほど前の事なのに
何だか
遠い日のような感じがします
- 2016/11/08(火) 15:02:04|
- 未分類
-
-
朝 カーテンを開けると
周り一面 真っ白に
いよいよ ですね

摩周湖の 夜明け
茜色に染まる空が
早起きして 良かった!
って 思える一瞬です

一番好きな場所から
時刻表では 5時55分の日の出

山頂付近なので
10分遅れの6時5分の日の出です

6時17分

湖面もうっすらと染まります
10月30日
この日は特に寒い日で
朝の気温は -8度
真冬並みの装備でも
まだ 身体が慣れていないせいか
とっても寒く感じました
でも
まだまだ
これからが 寒さ本番です
前日の 29日は

元タカラジェンヌが経営する お宿での
一昨年に 続き

元タカラジェンヌの
彩ひろみさんのミニコンサート

見晴らしの良い
小高い丘に建つ
お洒落な プチホテル
コンサートの途中
窓の外に飛ぶ
タンチョウや白鳥の姿を見ながらの
優雅な ひととき♪

ピアノの佐伯氏
ドラムの坂東氏は
国内はもとより海外でもご活躍中
ワンフロアーでの
アットホームな コンサート♪
トークを交えての楽しくも
素晴らしい声量に
鳥肌がたつ思いで聴かせて頂きました♪
コンサートと
摩周湖の早朝撮影は
ブロ友さんの ハマナスさんと一緒で
楽しかったです♪
- 2016/11/03(木) 09:30:57|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:42
プロフィール
Author:reimi
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード
FC2カウンター