感じるままに。。。
「ひまわりが満開だよ~」 の連絡に
行ってきました

見渡す限りのヒマワリ畑
展望台から

美人さんたちも いっぱい

クレオメ

エキナセケア

この先に
川へと続く 散策路も 整備されています

コスモスも咲いて
秋を感じ
はじめて訪れた お花の里
広大な
ひまわり畑の奥には
様々なお花が咲いていました

帰る途中の
上弦のお月さまにも
秋を感じて
スポンサーサイト
- 2018/08/28(火) 08:00:00|
- 未分類
-
-
お天気に誘われて
摩周湖へ

湖面に写り込む 雲

中島がポイントの
一番好きな シーン

いつかは
朽ちてしまう ダケカンバ
摩周ブルーに映えて

夏が駆け抜けていく 雲

左側
展望台へと続く道
心が 折れそうになった時
傷ついた時
自信がなくなった時
吸い込まれそうな
摩周ブルーの世界に浸っていると
何故か おちつく
そんな
心の オアシスなのです
- 2018/08/24(金) 08:00:00|
- 未分類
-
-
ヒマワリ畑を 撮影し
網走湖を 眼下に望む
天空の花園 も訪れてみました





お花の管理をしている方が
まだ 満開ではないよ~って言ってたのですが
15万株のフロックスのお花が
華やかに咲き
甘い香りに包まれていました
帰る途中の

麦畑も
実りを迎えていたのですが
もう
刈取りは終わっているのでしょうね
忙しい日々も 一段落し
又、のんびりと更新したいと思っていますので
よろしくお願いしますね(*^。^*)
- 2018/08/20(月) 09:15:45|
- 未分類
-
-
女満別空港に隣接する
ひまわり畑

待っていると
こんな 出会いも♪
この日は暑くて30℃
ローカルは便数も 少なくて
2時間待ってのご褒美でした♪

殆どが 終わってしまった 中で
横顔美人さん♪
遠くに
オホーツク海を見渡せる 丘の上

こちらは
丁度 見頃でした

咲こうとする 姿に
勢いを 感じ

ビタミンカラーに
元気 もらえます^^
やっぱり 寄り道
メルヘンの丘

麦とビートのコントラスがキレイ☆
道の駅では
完熟トマトと新鮮な梅を Getして
初めて梅干し作りに 挑戦中。。。
ブロ友さんが
ジップの袋で簡単に作るれる方法を紹介していたのを
マネマネしています
まだ塩付して冷蔵庫の中で 眠っているのですが
どうなる事でしょう
子供達や孫達が集合で
暫くの間
忙しい日々になりそう。。。
少しの間
お休みさせてくださいね<(_ _)>
- 2018/08/09(木) 08:00:00|
- 未分類
-
-
お花たち

ヒメジョオンも
満開になって

ファミリーでしょうか

気が付いたら 咲いてたね~

君もいたのね^^
リビングから 見える
小さな河川敷
思いがけない プレゼントが いっぱい♪
春には
クロユリも 咲いて。。。
咲き終わったけど
ピンクの ホタルブクロも 沢山」咲きました♪
草だらけなのに
よっぽど 居心地が よいのでしょうか
どんな所でも 適応してしまう
生命力にも 驚きです

バラも沢山 咲いたので
ヒメジョオンと 飾ってみました♪
☆ ☆ ☆ ☆ ☆
お知らせ
8月5日(日) 午前7:45~08:00
NHKテレビ
「爽やか日本百景」にて
「初夏 屈斜路湖」が 放映されます
私の住んでる
阿寒・摩周湖国立公園内にある 湖なのです
お暇がありましたら
是非 ご覧になってくださいね~
再放送8月11日(土)
BSプレミアム午前8:15~8:30 です
- 2018/08/04(土) 08:00:00|
- 未分類
-
-
プロフィール
Author:reimi
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード
FC2カウンター