感じるままに。。。
5月も 下旬なのに
遅咲きの
彩る 主役たち

5月25日撮影




お部屋にも 飾ってみました♪
5月では 観測史上初の
猛暑日になった 26日の 摩周の里
午前6時 11℃正 午 39℃ 午後7時 27℃この暑さ
私にとっては 未知の世界
なのに
頼みのクーラーが 故障したまま。。。
扇風機の前で じっと していました^^;
みなさま方から
ご心配のコメントを 頂きまして
ありがとうございます<(_ _)>
私は 元気です

でも
これっきりにして ほしいです
今日は
21℃の 予報
ホッとしています
そして
ようやく、野菜の種を 播きました
春菊、ラディッシュ、スナップエンドウ、枝豆、人参
でも
まだ、カッコウが 鳴いてないですね
スポンサーサイト
- 2019/05/28(火) 08:00:00|
- 未分類
-
-
桜が 終わると
春は 一気に 加速して
お花たちが 咲き揃い
野も 山も 新緑が 映えて
眩しい程の
北の 大地です

ツインズ ムスカリ

水辺の ニリンソウ

我が家の さくら
今年も 忘れないで咲いてくれました

寄り添って 愛らしく♡

夕方の 光の中で
花壇も 少しずつ 華やかになってきました♪
そして
春の 恵み

アスパラは 一昨年頂い た苗が
今年は 立派に育ち
こごみは
散歩の途中で 偶然 見つけました^^
採れたては
新鮮で 美味しいです♪
- 2019/05/25(土) 08:00:00|
- 未分類
-
-
原野に咲く
町の銘木 一本桜
16日に 満開になりました


凛とした 姿
憧れです

隣にある さくらたち
カメラを向ける人は誰も いません^^;
こんな 景色って
好きなんだけどなぁ~

ポツンと 一本さくら
独り占めです^^
- 2019/05/22(水) 08:00:00|
- 未分類
-
-
町中にある
神社の桜も 満開に



青空に 映えて
キレイです
街中が さくら色になって
ようやく
春がきたんだなぁ~って
嬉しくなっています♪
- 2019/05/18(土) 08:00:00|
- 未分類
-
-

さくらいろ 満開

風に ユラユラ

タンポポも 咲いて

久し振りに ソフトレンズで

桜のトンネルから覗いた 先に
一年ぶりの さくらたち
最高の 出会に感謝です♪
我が家の 桜は
まだ 七分咲き
原野の 一本桜も 七分咲き
日本一遅い 開花に なりそう
- 2019/05/14(火) 08:00:00|
- 未分類
-
-
待ちこがれた さくら
満開の さくら

絵本にもなった 双子の桜
風雪に耐え
健気に 生き抜く姿に 勇気をもらい

パールクゴルフ場に併設されているので
今の時期は
楽しさ 倍増ではないでしょうか

存在感のある 古木

ピンクに 染まり

透け感が 可憐☆
津別木材館の 裏山は
満開の さくらで 迎えてくれました
続きます♪
- 2019/05/09(木) 08:00:00|
- 未分類
-
-
プロフィール
Author:reimi
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード
FC2カウンター