感じるままに。。。
八重桜


我が家の エゾヤマ桜

最後の 一輪
可憐な姿が 愛おしい
5月末なのに
さくら と出会えるなんて。。。
桜も 終わって
よっやく 初夏の 装いへと
季節は 巡って いこうとしています
昨日は
沖縄より 暑い 32℃に なりました^^;
今日も30℃超える のかもしれません
つい 最近まで暖房 入れていたのに
急の 暑さに
身体が 付いていきません^^;
でも
この暑さも 今日まで
スポンサーサイト
- 2020/05/31(日) 08:00:00|
- 未分類
-
-



湖面をスッポリ覆う 雲海
夏になると発生しやすい 雲海も
今の時期には 珍しく。。。
自然って
人の考えも 及ばない
不思議な 世界なのかもしれません
緊急事態宣言が 解除され
何となく 明るい 光が 見えてきても
でも、ウィルスは ゼロでは無い
5月末までは
外出も 自粛されているので
気を 緩めることなく
今まで通り
生活していかなくては
- 2020/05/27(水) 08:00:00|
- 未分類
-
-
原野に 咲く
一本 桜

訪れる 人も無く
それでも 凛として

町の 銘木
「合格さくら」

5月17日 満開になりました
周りの木々の芽吹きは まだ
でも
牧草地の 緑に 心 ウキウキ♪
- 2020/05/22(金) 08:00:00|
- 未分類
-
-
ようやくの お目覚めです




我が家の エゾヤマ桜
5月13日 開花です
控えめに 咲く姿
可愛いネ

久しぶりの 撮影に
シャッター押すのも チョッピリ 緊張
新型コロナウィルス
所によって緊急事態宣言も 解除 されたけど
北海道はまだ 継続中
もう少し。。。
大切な 命を 守るために
- 2020/05/17(日) 08:00:00|
- 未分類
-
-
今年は
満開に咲く 君たちには
出会えなかったネ
2019年5月7日 津別の桜





いつもの 所で
いつもの 様に
ひっそりと 可憐に
春を 感じているのだろうか
来年は きっと 会えるよね
我が家の エゾヤマ桜
もうじき 咲きそう
水仙 チューリップ クリスマスローズ
咲きました^^
- 2020/05/12(火) 08:00:00|
- 未分類
-
-
昨年
7月中旬の 霧多布湿原
一面に咲く ノハナショウブ



凛とした姿が
野の花に ふさわしく
北海道は
札幌を中心に コロナ感染者の
20人超えが 一週間以上も 続き
北海道知事からの 「緊急メッセージ」 が届き
更に 気持ちを 引き締めています
札幌の孫は 受験生
釧路の楓花は 新一年生
2月末からの 自粛で
2カ月以上も 学校へ行けなくて
胸が痛みます
この連休も 家族が 集まるはずが
それぞれが スティ・ホーム
今は
日本中の人たちが 我慢の 時
一日も 早く
普通の 生活に 戻れますように
- 2020/05/05(火) 08:00:00|
- 未分類
-
-
プロフィール
Author:reimi
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード
FC2カウンター