


思い切り
手を 広げた
ツートンカラーの 楓たち
クリスマス色ですね🎄
無彩色になった 今
華やかな頃が 懐かしい
今年も 残りわずかですが
我慢と緊張を 強いられる 年でしたね
当たり前の生活が
どれほど かけがえのない大切な事か 思い知りました
それでも
どんな事が 起こっても 月日は 淡々と 過ぎ
新しい 年へと 向かっています
来年は
コロナも収まって 穏やかな年でありますように
ブログも
今年最後になりました
年明けは
少しの間 お休みにします
皆さまも お体 大切に
良いお年を お迎えくださいね(*^▽^*)
スポンサーサイト
- 2020/12/25(金) 08:00:00|
- 未分類
-
-

雌阿寒岳と阿寒富士
湖面は 真っ白になって雪原のよう

雌阿寒岳は 活火山
今の所
レベル1で 噴煙が上がっています

雪と氷に包まれて

雄阿寒岳
途中の 展望台から
いつみても 雄大です
今月上旬
友人のお誘いで オンネトーへ
透き通った 青い湖面を 期待していたのが
前日の雪で 雪原に(´;ω;`)ウッ…
オンネトーへ行く 道路は
例年より 10日ほども早く
12月4日で 通行止めです
途中 パトロールの人に出会いました
近年になって 湖へ入り込んで 撮影する人たちが 後を絶たず
危険防止のために 早めに 閉じるとの事
湖面には オンネトー独特の 湯壺が点在しているので
とても 危険
もし 落ちたら 助からないでしょう
それでも 無断に入り込んで 撮影する人が 後を絶たないそう
私が行った日も 20人以上の人が 湖面へ入り込んでの 撮影
見ているだけで 怖いです
モラルもない
心無い カメラマンには 何を言っても 聞き入れないのでしょうね
一部のカメラマンのせいで
撮影する場所が 規制されていくのは 悲しい事です
オンネトー続きます
- 2020/12/10(木) 08:00:00|
- 未分類
-
-