メルヘンの丘へ行ってきました
夕陽の撮影は一年振り

何かを予感させるような雲たち

でも
稜線には怪しげな
あつ~い雲

日が落ちて部分的に

焼けました

最後は
こんな おまけ まで


でも
穏やかな
こんな刻が好き♪
スポンサーサイト
- 2013/10/13(日) 09:07:17|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:29
<<
早いです |
ホーム |
お花たち その2>>
メルヘンの丘・・。
すべてがメルヘン・・。
お姫さまのワタクスにぴったりな場所と思われ。
これはもう日本じゃないね。
外国でもない。
まさにメルヘンの国。素敵すぎて現実を忘れそうになりました。
そうそう、工事おわりました。(イキナリの現実ww)
- 2013/10/13(日) 10:41:31 |
- URL |
- ゆうり #-
- [ 編集 ]
こんにちは~♪
メルヘンの丘というのがあるんですか?
夕陽はいいですね~
私も昨日撮ってきました(´-∀-`;)
こんなに素敵には撮れなかったのですが( ^)o(^ )
- 2013/10/13(日) 17:25:03 |
- URL |
- まり姫 #8m8hig/.
- [ 編集 ]
広大な景色なんでしょうね
夕暮れの景色の様変わり 目の前で楽しめるって
ほんと贅沢ですね いいなぁ~
- 2013/10/13(日) 18:08:25 |
- URL |
- NON姉姉 #-
- [ 編集 ]
こんばんは
広い野ですね 広大ですね
あの木は何という木かなぁ メルヘンを効果的に感じさせる木ですね
- 2013/10/13(日) 18:41:51 |
- URL |
- ゆたか #qjcya4s2
- [ 編集 ]
reimiさん
やっぱりスケールが違いますね
遙か彼方に日が落ちていく 幻想的な時間の流れ
きれいに並んでいる一本木 このためにここに
植えられたように~
もううっとりとそしてボォーと眺めています
- 2013/10/13(日) 19:18:15 |
- URL |
- さくら #HfMzn2gY
- [ 編集 ]
やっほー! おひさー でございますぅ~(^O^)
いやぁ、やっぱ北海道は景色が全く違いますねー
でも夕陽の写真て、ほんま難しいでしよね
さすがreimi01さんです。(^-^)
でも雲見て最初 地震雲かと思ってビックリしましたよ。(^^;;
最後の写真が一番お気に入り~(*^^)v
- 2013/10/13(日) 20:03:58 |
- URL |
- かのぼん #-
- [ 編集 ]
なんてドラマティックな夕焼けでしょうか?
部分的に真っ赤な空、滅多に見られない夕焼けでは無いのかしら?
真っ赤な空に慌てて帰る鳥達
今日もまた素敵な光景を有り難うございます。
- 2013/10/13(日) 21:08:45 |
- URL |
- yokko #6R3oiliI
- [ 編集 ]
こんばんは reimi01さん
木の向こう側に ぽっと灯りがともったような
美しい写真ですね。
青い色から始まった空の写真
時間がかかったことでしょう。
見せてくださってありがとうございます。
reimi01さんの撮る景色、好きーっ
- 2013/10/13(日) 21:34:21 |
- URL |
- イヴまま #-
- [ 編集 ]
おはようございます。
きれいな雲ですね。
夏の入道雲とは,違う秋の雲のような気がします。
広大な平野に夕焼け。
大自然ですね。
憧れます。
- 2013/10/14(月) 09:15:01 |
- URL |
- Bina #o/PXu/q6
- [ 編集 ]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
- 2013/10/14(月) 12:25:13 |
- |
- #
- [ 編集 ]
ゆうりさん こんばんは~
嬉しいコメントありがと~^^
> すべてがメルヘン・・。
> お姫さまのワタクスにぴったりな場所と思われ。
そうね~
ゆうり姫にピッタリな所のよ~♪
ステキな王子様が現れるとイイわねぇ~
夢を見るのも大事よ(^_-)-☆
> そうそう、工事おわりました。(イキナリの現実ww)
イケメンさんはあれっきりかな?
お疲れさまでした(__)
- 2013/10/14(月) 20:28:08 |
- URL |
- reimi01 #-
- [ 編集 ]
こんばんは~
嬉しいコメントありがとうございます^^
> メルヘンの丘というのがあるんですか?
ここは農家さん家の小高い畑の中なんですよ~
国道沿いで
今では駐車場も出来て夕景のポイントになってます♪
遠くにオホーツクの海も広がっていて
素晴らしい所です(^_-)-☆
> 夕陽はいいですね~
> 私も昨日撮ってきました(´-∀-`;)
本当に夕日は何となくロマンチックですよね^^
でも、夕食の支度もあり度々とはいかないのが悩みです
- 2013/10/14(月) 20:36:27 |
- URL |
- reimi01 #-
- [ 編集 ]
こんばんは~
嬉しいコメントありがとうございます^^
> 広大な景色なんでしょうね
ここは畑の中にある丘なので
とっても広いんですよ~
この樹たちを残してくれた農家さんに感謝です♪
- 2013/10/14(月) 20:39:51 |
- URL |
- reimi01 #-
- [ 編集 ]
ゆたかさん こんばんは~
嬉しいコメント有難うございます^^
> 広い野ですね 広大ですね
ここはどこまでも広大な景色が広がる所です^^
> あの木は何という木かなぁ メルヘンを効果的に感じさせる木ですね
落葉松ではないかと思います。
防風林として植えていたのかもしれませんね~
残してくれた農家さんに感謝ですね♪
- 2013/10/14(月) 20:48:53 |
- URL |
- reimi01 #-
- [ 編集 ]
こんばんは~
嬉しいコメントありがと~^^
> やっぱりスケールが違いますね
どこまでも広がる畑のある丘なんですよ~
> 遙か彼方に日が落ちていく 幻想的な時間の流れ
こういった時間が一番幻想的で好きですね^^
> きれいに並んでいる一本木 このためにここに
> 植えられたように~
今では撮影のポイントになっていて
沢山の三脚が並びます^^
- 2013/10/14(月) 20:52:30 |
- URL |
- reimi01 #-
- [ 編集 ]
かのぽんさん ヤッホー!
こちらこそお久ですみません(__)
> いやぁ、やっぱ北海道は景色が全く違いますねー
そうですか~
ひろ~いのが取り柄でしようね~(^_-)-☆
> でも雲見て最初 地震雲かと思ってビックリしましたよ。(^^;;
私も最初はそう思いましたが
夕焼け雲でしたね~♪
> 最後の写真が一番お気に入り~(*^^)v
まぁ~ かのぽんさんと同じで
私も最後の静かな佇まいが好きですっ♡
- 2013/10/14(月) 20:57:15 |
- URL |
- reimi01 #-
- [ 編集 ]
こんばんは~
嬉しいコメントありがと~^^
> ホント...スケールが違います。
ホント 北海道はどこもひろ~いです(^_-)-☆
田舎だからね~
都会の華やかさはないけどネ!
azさんは毎日の更新で
私も見習わなくてはと 思いつつも。。。です^^;
> こんなに素敵な瞬間を目の当たりに見れるから
> すねんと、明るく生きるわ
エ~~!
azさんがすねるなんて 可愛い!(^_-)-☆
- 2013/10/14(月) 21:03:01 |
- URL |
- reimi01 #-
- [ 編集 ]
こんばんは~
嬉しいコメントありがとうございます^^
> なんてドラマティックな夕焼けでしょうか?
この日は日中から空いっぱいの雲だったので
一時間半の所まで走りました♪
> 部分的に真っ赤な空、滅多に見られない夕焼けでは無いのかしら?
夕焼けも色々あって
この日は壮大な夕焼けは久しぶりの出会いで感動しました^^
> 今日もまた素敵な光景を有り難うございます。
こちらこそ
訪問して頂いてとても嬉しいです^^
- 2013/10/14(月) 21:07:33 |
- URL |
- reimi01 #-
- [ 編集 ]
こんばんは~
嬉しいコメントありがと~^^
札幌も寒くなってきたのでしょうね~
こちらも雪虫が飛んでます
> 青い色から始まった空の写真
> 時間がかかったことでしょう。
早くに着いてしまったので
3時間ほどこの場所にいて空の移り変わりを眺めていました^^
いつもは
夕食の支度をしている時間なのに贅沢な刻を過ごしていましたよ♪
> reimi01さんの撮る景色、好きーっ
私もイヴままさんの
優しくて華やかで思いやり溢れてるのが好きーっ♡
- 2013/10/14(月) 21:16:02 |
- URL |
- reimi01 #-
- [ 編集 ]
こんばんは~
嬉しいコメントありがとうございます^^
> 夏の入道雲とは,違う秋の雲のような気がします。
> 広大な平野に夕焼け。
秋の雲は空高くかんじますよね~
特にこの様なウロコ雲がでると何だか嬉しくなってます^^
> 大自然ですね。
> 憧れます。
もう都会に憧れる年も過ぎて
今では自然が良いと思うようになりました^^;
いつの日にか来てくださいね~
そうそう近いうちに又、作品頼みたいと思っています。
- 2013/10/14(月) 21:21:34 |
- URL |
- reimi01 #-
- [ 編集 ]
嬉しいコメントを有難うございます^^
富士山は私にとっても憧れの山です。
優しいお言葉が身に染みてきます
ありがとうございます。
- 2013/10/14(月) 21:26:32 |
- URL |
- reimi01 #-
- [ 編集 ]
特に4枚目5枚目が気に入りました。
どの作品もスケール感が出ていて北海道らしい素晴らしい作品です。
他人が行きたくなるような作品を目指して私も撮影していますが、
まさにreimi01さんの作品がそうですね。
毎回、撮影地に訪れてみたくなります。
- 2013/10/15(火) 06:41:36 |
- URL |
- Masami Tanamoto #OvCwv/hw
- [ 編集 ]
こんばんは~
嬉しいコメント有難うございます^^
> 特に4枚目5枚目が気に入りました。
> どの作品もスケール感が出ていて北海道らしい素晴らしい作品です。
ここは比較的広大な所なので
広角で狙う事が多いのですが
どの状態で望遠にしようかと悩む所です^^;
> 他人が行きたくなるような作品を目指して私も撮影していますが、
> まさにreimi01さんの作品がそうですね。
ワァ~~!!そうですか~
とっても嬉しくて励みになります。
是非是非 いつか いらして下さいね~
- 2013/10/15(火) 20:38:09 |
- URL |
- reimi01 #-
- [ 編集 ]
reimi01さん こんばんは~~(^.^)/~~~
どの写真も素晴らしくてため息がでますぅ~。
それぞれ色合いの違いで雰囲気がビミョーに変わって素敵!
一生に一度でもいいから実際に見てみたい風景ですね♪
いつも同じことしか言えなくてゴメンナサイね^^;
何回言っても言い足りないくらいよ*^^*
reimi01さん、いつも素晴らしい写真を見せてくださって本当にありがと~~~\(^o^)/
- 2013/10/17(木) 21:21:32 |
- URL |
- 冬のデコポン #-
- [ 編集 ]
こんばんはー、
奥の木の感じがとっても良いですねー
北海道ならではの景色です。良いな~北海道!(^^)!
- 2013/10/17(木) 21:32:30 |
- URL |
- onorinbeck #-
- [ 編集 ]
remiさん、こんにちは!
素晴らしい、空ですね。夕日に染まった空もとても綺麗です。
この木がポツリポツリと植えてある所は、道があるのでしょうか?
この木のおかげで、また景色が良いものになっていますね。^^
- 2013/10/18(金) 05:59:17 |
- URL |
- yoyo #-
- [ 編集 ]
こんにちは~
嬉しいコメントありがとうございます^^
> 一生に一度でもいいから実際に見てみたい風景ですね♪
ここは海に近い場所なので
比較的夕焼けの多い所なんですよ~
いつ行ってもステキな場所なのです♪
> いつも同じことしか言えなくてゴメンナサイね^^;
いえいえ訪問して下さってこうしてあたたかいコメントを頂いて
とっても励みになっています^^
時には折れそうな気持ちも復活で~すヽ(^o^)丿
- 2013/10/18(金) 09:07:28 |
- URL |
- reimi01 #-
- [ 編集 ]
こんにちは~
嬉しいコメント有難うございます^^
> 奥の木の感じがとっても良いですねー
> 北海道ならではの景色です。良いな~北海道!(^^)!
畑の中のメルヘンな木々たちに感謝ですね~^^
殊更に雄大さが伝わってきます
是非 北海道へも来てくださいネ~(^。^)y-.。o○
- 2013/10/18(金) 09:11:28 |
- URL |
- reimi01 #-
- [ 編集 ]
こんにちは~
嬉しいコメントありがとうございます^^
> 素晴らしい、空ですね。夕日に染まった空もとても綺麗です。
ここは夕日の綺麗な場所として有名な所なんですよ。
> この木がポツリポツリと植えてある所は、道があるのでしょうか?
ここは畑の真ん中なので道は無いんですよ。
時々、トラクターでお仕事中の時もあり
私たちは生活の場を撮させて頂いてるので感謝の思いでいます。
そしてこの木たちにも感謝ですね^^
- 2013/10/18(金) 09:18:20 |
- URL |
- reimi01 #-
- [ 編集 ]
- トラックバック URL
- https://reiko0123.blog.fc2.com/tb.php/170-1722a9b1
- この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)