reimi01さん、今晩は☆
初冬の摩周湖が、こんなに綺麗な色をしているのですか!!
私は一度しか 行ったことがありませんが、
歌にあるように“霧の摩周湖”でしたから
この美しさが・・・美しさが・・・信じられません!!
北海道は厳しい寒さ、長い冬が続きますが、
この美しさが、
北海道に住んでいらっしゃる方々の
心を魅了してやまないのでしょうね!?
お孫さんは、日に日に可愛くなっていらっしゃることでしょうね(*^_^*)
reimi01さん、私は皆様のお幸せを、いつもお祈りしています!
- 2013/10/31(木) 21:31:04 |
- URL |
- はなびら・さくら #-
- [ 編集 ]
うわっ うわ~っ
凄すぎる美しさ~(^o^)丿
この雲の流れ‥‥reimi01さんを待っていたかのような形状じゃないですか!
まるで夢を見ているみたいです♪
- 2013/10/31(木) 21:39:12 |
- URL |
- 冬のデコポン #-
- [ 編集 ]
白鳥が来るといよいよ冬ですね。
こちらも、白鳥の偵察隊が飛んで行きました^^
摩周湖は、remi10さんを大歓迎してるんですね^^
この青、雲、キャァァ〜
- 2013/11/01(金) 01:48:39 |
- URL |
- クウーママ #-
- [ 編集 ]
こんにちは~
嬉しいコメントありがとうございます^^
> 初冬の摩周湖が、こんなに綺麗な色をしているのですか!!
お天気が良い日は透明感があって透き通ったようなブルーになるんですよ。
さくらさんは
霧の摩周湖だったのですね~
時期的に夏だったのでしょうか
秋は比較的に晴れの日が多いです
> 北海道は厳しい寒さ、長い冬が続きますが、
厳しい寒さは覚悟が出来ているので
当たり前と思っています。
寒さには強いですけど暑さには超弱いです^^;
> お孫さんは、日に日に可愛くなっていらっしゃることでしょうね(*^_^*)
先日、4日ほど我が家へ来てベッタリとしていました^^;
少し見ない内にどんどん大きく成長して驚いてしまいます。
> reimi01さん、私は皆様のお幸せを、いつもお祈りしています!
有難うございます
とっても嬉しく思います。
- 2013/11/01(金) 14:17:02 |
- URL |
- reimi01 #-
- [ 編集 ]
こんにちは~
嬉しいコメントありがとうございます^^
> 凄すぎる美しさ~(^o^)丿
> この雲の流れ‥‥reimi01さんを待っていたかのような形状じゃないですか!
湖面に波が無いと雲が映り込んで感動でした^^
本当にそうなんですよ~
30分ほど過ぎると波が立ってこの景色も無くなってしまいました。
- 2013/11/01(金) 14:26:30 |
- URL |
- reimi01 #-
- [ 編集 ]
こんにちは~
嬉しいコメントありがとうございます^^
> 白鳥が来るといよいよ冬ですね。
白鳥たちを見ると秋を通り越して冬の感じがしますね~
> こちらも、白鳥の偵察隊が飛んで行きました^^
そうですか
そちろの方も次々と飛来の頃なんですね~
> 摩周湖は、remi10さんを大歓迎してるんですね^^
本当に久しぶりだったのに
大歓迎を受けました♪
- 2013/11/01(金) 14:35:48 |
- URL |
- reimi01 #-
- [ 編集 ]
こんにちは~
嬉しいコメントありがと~^^
> いままで、自分なりに感じていた北海道
> reimiさんのお蔭でとても身近に感じることが出来ます。
北の国を身近に感じて貰えて嬉しい♪
ブログはじめて良かった!と思える瞬間です(^_-)-☆
> 夏の短さは半端じゃなかったですね。
今年は特に短かったような。。。
暑いと感じる暇もなく秋で~す^^;
> それぞれの季節の摩周湖を
> 存分に魅せていただいてあ..ぁ...
> 得した気分。
摩周湖ももうじき通行止めになるので
ここの景色は最後かな?
あとは第一展望台のみだけど木の枝が邪魔して
あまり好きでない場所^^;
- 2013/11/02(土) 15:18:23 |
- URL |
- reimi01 #-
- [ 編集 ]
屈斜路湖にはもう白鳥が飛来しているんですね。
摩周にももう冬がやって来るんですね。
今年の冬は長かったから、やっと極寒から解放されたのに
気がつくと冬がそこまで来ているんですね。
また静寂の季節がやってくるのかぁ・・・・
- 2013/11/02(土) 20:03:44 |
- URL |
- ポンママ #-
- [ 編集 ]
reimiさん こんにちは~
一瞬時間が止まったような静寂な摩周湖
いろんな表情を見せてくれますね
早くも初冬
夏と秋が瞬く間に通り過ぎていくよう~
今年も長旅に耐えて白鳥さんたちが訪れてくれたんですね
自然の力って、ときどき怖いと感じることもありますが
たくさんの夢を運んでくれて
生きているって・・・元気をいただけますね

- 2013/11/03(日) 10:34:27 |
- URL |
- さくら #HfMzn2gY
- [ 編集 ]
こんばんは~
嬉しコメントありがと~^^
>屈斜路湖にはもう白鳥が飛来しているんですね。
冬の使者 白鳥が飛来する時期になってしまいました。
摩周湖にも雪が降り
長かった冬から解放されて
気がついたらもう冬の入口です^^;
- 2013/11/03(日) 19:38:13 |
- URL |
- reimi01 #-
- [ 編集 ]
こんばんは~
色々とお忙しいのに
嬉しいコメントありがと~^^
> reimi01さんと見た「可愛い木」
> またいつか会いに行きますね。
私も摩周湖へ行くたびにイヴまま♡さんの事
思い出しています♪
いつかゆっくりお話したいですね(^。^)y-.。o○
- 2013/11/03(日) 19:42:36 |
- URL |
- reimi01 #-
- [ 編集 ]
こんばんはー、
摩周湖綺麗ですよねー!娘が修学旅行で摩周湖の写真撮ってきましたが、
天気に恵まれて、綺麗に写ってました(コンデジですけどね)
3枚目の木、確かに気になる!気になる!
- 2013/11/03(日) 19:42:39 |
- URL |
- onorinbeck #-
- [ 編集 ]
こんばんは~
嬉しいコメントありがと~^^
> 一瞬時間が止まったような静寂な摩周湖
> いろんな表情を見せてくれますね
摩周湖は本当にいつ行っても違う表情に驚かされるんですよ~
雪も降ってここだけは初冬の佇まいでした。
> 今年も長旅に耐えて白鳥さんたちが訪れてくれたんですね
あの白い羽根の下に
5000㌔も耐える身体と精神力が隠されていると思うと
何だか健気を通り越して神々しく感じてしまいました。
> 生きているって・・・元気をいただけますね
白鳥たちに教えてもらえた感じでいます♪
- 2013/11/03(日) 19:49:35 |
- URL |
- reimi01 #-
- [ 編集 ]
こんばんはー
嬉しいコメント有難うございます^^
> 娘が修学旅行で摩周湖の写真撮ってきましたが、
> 天気に恵まれて、綺麗に写ってました(コンデジですけどね)
ワァ~~! お天気でしたか^^
娘さん良かったですね~♪
思い出多い修学旅行になりましたよね~
ではでは摩周ブルーもバッチリですネ(^_-)-☆
> 3枚目の木、確かに気になる!気になる!
ネ! いつも気になるんです
でも、夏は何故か気にならなくて^^;
葉っぱがないのが良いのかな?
- 2013/11/03(日) 19:56:33 |
- URL |
- reimi01 #-
- [ 編集 ]
こんばんは~
嬉しいコメントありがと~^^
> 今年も白鳥さん達やってきましたね。
> 紅葉も、きれいだな。
今年も紅葉の頃にいつもの通り忘れないで来てくれて嬉しいよ~
でも、又なが~~い冬の始まりに複雑^^;
> いつも、素敵な写真をありがとう。
> 今日もホッとできました。
ランマロンままさんにそう言って貰えて嬉しいよ~
又、頑張らなくては
マロンくん もうじき誕生日だよね~♡
私も同じ月だよ~
- 2013/11/03(日) 20:06:06 |
- URL |
- reimi01 #-
- [ 編集 ]