摩周地方
今朝は久しぶりに
暖かい朝をむかえました
☆ ☆ ☆ ☆
とかちの 2日目は
天馬街道方面へ
朝は4時に起きて
迎えの車を待ちました

素晴らしい 朝焼けに
エールを送られて
道なき道を歩き
渓流へと

清らかな水が
そのまま 写し絵に
場所を移動して
又も 道なき道を進み
私にしてはローキーで


街道の紅葉は

まだ 薄化粧です
雲も 歓迎してくれて

羽根雲☆
ぐんぐん成長して
隣の山までアーチになりました
こんな時
魚眼レンズがあったらなぁ~
私も負けてないわ と

ヒコーキ雲と彩雲☆
ホテルの窓から

一日の余韻が残るなかで
静かに暮れる そら
参加者8名
この日の為に
予めロケハンして下さった仲間の人達のお蔭で
楽しい撮影会をおくる事ができました
朝早くから夕方まで運転してくれた仲間たち
おつかれさまでした
そして
感謝 感謝です♪
とかち と言えば
私の中では お豆さん
中札内の道の駅では
早くも新物が並んでいて
沢山買ってきました♪
女子4人で食べた焼き鳥
メチャメチャ美味しかったです☆
スポンサーサイト
- 2014/10/10(金) 09:40:37|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:33
<<
輝いて☆ |
ホーム |
秋いろ とかち>>
おはようございます。
石川県在住の私どもにとりまして、「摩周」・「天馬街道」というフレーズだけで
十分憧れの的なのですが、朝焼けの写真や彩雲のお写真などなど、どれもスケールの
違いとその美しさににただただ息をのむばかりです。
清らかな水面の写し絵も素晴らしいですね~。感服しました^^
- 2014/10/10(金) 10:36:41 |
- URL |
- tana #BWgGc7Fk
- [ 編集 ]
書き込みありがとうございました。
女性の仲間と撮影会、楽しかったでしょうねー。
水と絡んだ3枚の画が好きですね。
拍手です。
- 2014/10/10(金) 11:16:39 |
- URL |
- さゆうさん #-
- [ 編集 ]
お仲間があらかじめロケハンしてくださったんですね~♪
お天気も応援してくれて
美しい夕焼け空になりましたねヽ(^。^)ノ
紅葉が水面に映るのもとっても素敵です!
この一枚から
その場の空気の美味しさや水の冷たさも感じてきました。
私も新豆が出回るこの時季が大好き~(*^。^*)
十勝産は甘みもあってふっくら煮えるから美味しいのよね!
- 2014/10/10(金) 13:08:06 |
- URL |
- 冬のデコポン #-
- [ 編集 ]
こんにちは~♪
紅葉は綺麗で水も澄んでいて言うことなしの風景ですね^^
地平線が長いところでこんな風景が見られるのは北海道だけですねσ(゚ー^*)
- 2014/10/10(金) 17:40:56 |
- URL |
- まり姫 #8m8hig/.
- [ 編集 ]
こんばんは~
嬉しいコメント有難うございます♪
> 石川県在住の私どもにとりまして、「摩周」・「天馬街道」というフレーズだけで
> 十分憧れの的なのですが、朝焼けの写真や彩雲のお写真などなど、どれもスケールの
> 違いとその美しさににただただ息をのむばかりです。
ありがとうございます
天馬街道は初めて訪れたのですが
ダイナミックさに触れる事ができました^^
今回の十勝は本当に恵まれた撮影会で楽しかったです
> 清らかな水面の写し絵も素晴らしいですね~。感服しました^^
水辺の景色は気持ちまでが清らかになる感じで
でも、そこへたどり着くまでが大変でした^^
- 2014/10/10(金) 19:32:20 |
- URL |
- reimi01 #-
- [ 編集 ]
こんばんは~
嬉しいコメント有難うございます♪
> 書き込みありがとうございました。
さゆうさんのお写真の素晴らしさには
いつも感激をいただいています♪
> 女性の仲間と撮影会、楽しかったでしょうねー。
実は男性4名 女性4名の 8名で
焼き鳥は男性軍が帰った後でのお喋りタイムでした^^;
> 水と絡んだ3枚の画が好きですね。
> 拍手です。
ワァ~~! 嬉しいです☆
- 2014/10/10(金) 19:39:31 |
- URL |
- reimi01 #-
- [ 編集 ]
こんばんは~
嬉しいコメントありがと~♪
> お仲間があらかじめロケハンしてくださったんですね~♪
> お天気も応援してくれて
> 美しい夕焼け空になりましたねヽ(^。^)ノ
そうなんですよ~
あらかじめロケハンして時間帯や食事タイム等を
計算して撮影の時間を作ってくれるんです
それでスムーズに事が進むんですね
お天気も応援してくれて最高の撮影会でした♪
> 紅葉が水面に映るのもとっても素敵です!
水辺は映る美しさも堪能できるのですが
又、それを表現するのが難しくて勉強になりました
> 私も新豆が出回るこの時季が大好き~(*^。^*)
> 十勝産は甘みもあってふっくら煮えるから美味しいのよね!
アラッ!
デコポンさんも十勝のお豆さんの事知ってるのね~
甘み、美味しさ どこか違いますよね(*^^)v
- 2014/10/10(金) 19:51:36 |
- URL |
- reimi01 #-
- [ 編集 ]
こんばんは~
嬉しいコメントありがと~♪
> 紅葉は綺麗で水も澄んでいて言うことなしの風景ですね^^
一足早い紅葉を堪能出来ましたよ~
特に水辺は素晴らしいと改めて感じました
> 地平線が長いところでこんな風景が見られるのは北海道だけですねσ(゚ー^*)
特に十勝平野は遮るものが無い遥か彼方の地平線
何処までも続く平野でした(*^^)v
- 2014/10/10(金) 19:56:59 |
- URL |
- reimi01 #-
- [ 編集 ]
こんばんは。素敵な景色がいっぱいですね。紅葉も綺麗、空の雲も素敵。これ皆額に入れて部屋に飾ってみたいな。
- 2014/10/10(金) 20:27:07 |
- URL |
- ピーちゃんこ #SJMMuUIM
- [ 編集 ]
いいなぁ~
こんな撮影会。
羨ましがっちゃ~いけないんだけど
たっぷり排気ガス吸ってきた私には目の毒だわ。
3枚目
そうですね。reimiカラーじゃないですね。
それでもこんな雰囲気が撮れるなんて...ししょー ! !
それに、ししょー
水の流れをあのように撮るのは...これも憧れでやんす。
一度、あんなのおせ~てもらいたいわ。
- 2014/10/10(金) 23:06:08 |
- URL |
- az #EBUSheBA
- [ 編集 ]
うわー、渓流沿いの紅葉がめっちゃ綺麗ですねー!
さすが、北海道!もう、紅葉がピークなんだ。。。
一足先に素晴らしい写真を見せて頂きました♪
- 2014/10/11(土) 09:02:42 |
- URL |
- onorinbeck #-
- [ 編集 ]
reimi01さんへ
おはようございます!
紅葉がとてもキレイですね!十勝の山々ではもう始まっているようですね!
沢を歩いていったのでしょうか。自然を満喫できたのでしょうね!
こんな山の中なので、ヒグマさんがいるのでしょうかね!


- 2014/10/11(土) 09:34:17 |
- URL |
- duck4 #Vt/ZXMnQ
- [ 編集 ]
reimi01さん、遊びに来たよん♪
わー どないしたん?
ローキーやん・・・
だはははは~!^^
でもやっぱり上手な人が撮ると
ローもハイーもない って事ですね^^
ほんまにきれいです(^-^)
今日もおおきに(^_-)-☆
- 2014/10/11(土) 17:41:13 |
- URL |
- かのぼん #-
- [ 編集 ]
こんばんは~
嬉しいコメントありがと~♪
> 素敵な景色がいっぱいですね。紅葉も綺麗、空の雲も素敵。これ皆額に入れて部屋に飾ってみたいな。
まぁ~~!嬉しいです^^
調子に乗って木に登ってしまいますよん
明日は娘さんの婚礼でお忙しいのに
ご訪問ありがとうございます♪
- 2014/10/11(土) 19:06:15 |
- URL |
- reimi01 #-
- [ 編集 ]
こんばんは~
嬉しいコメントありがと~♪
> たっぷり排気ガス吸ってきた私には目の毒だわ。
そっか~
今、行ってきたよ~
せっかくの撮影会おつかれさま~
> そうですね。reimiカラーじゃないですね。
この場所でハイキーは無理よね~
もっとローキーなのもあるのよ~^^;
> 水の流れをあのように撮るのは...これも憧れでやんす。
> 一度、あんなのおせ~てもらいたいわ。
水の流れを撮すのは面白いけど難しい^^;
なんですかぁ~?
azししょー 私こそ おせーて貰いたい事 山ほどあるのよ~(*^^)v
- 2014/10/11(土) 19:33:08 |
- URL |
- reimi01 #-
- [ 編集 ]
こんばんは~
嬉しいコメントありがと~♪
> うわー、渓流沿いの紅葉がめっちゃ綺麗ですねー!
川沿いは紅葉もピークだったけど
山全体はもう少しって感じでした
台風19号
今回も北海度を通過予定なので心配です
> 一足先に素晴らしい写真を見せて頂きました♪
私もbeckさんの楽しみにしていますね(*^^)v
- 2014/10/11(土) 19:37:37 |
- URL |
- reimi01 #-
- [ 編集 ]
duck4さん こんばんは~
嬉しいコメント有難うございます♪
> 紅葉がとてもキレイですね!十勝の山々ではもう始まっているようですね!
高い山や奥深い所ではピークですが
平地ではもう少しといった所でしょうか^^
> 沢を歩いていったのでしょうか。自然を満喫できたのでしょうね!
それが道なき道
ドキドキしながら慎重に皆さんの後に付いて行ったのですが
高い橋の上から見下ろして思わずパス!って言ってしまいそうでした^^;
> こんな山の中なので、ヒグマさんがいるのでしょうかね!

クマよけのスプレー、笛などは必需品なのです
笛は主に撮影に夢中になっている人を呼び戻すで活躍してました^^
- 2014/10/11(土) 19:46:29 |
- URL |
- reimi01 #-
- [ 編集 ]
こんばんは~
いつも遊びに来てくれてありがと~♪
> わー どないしたん?
> ローキーやん・・・
> だはははは~!^^
でしょ(*^^)v
ローキーも良いよね~
だはははは~!
> ローもハイーもない って事ですね^^
> ほんまにきれいです(^-^)
> 今日もおおきに(^_-)-☆
そうですよね~ローもハイーも
見る人の心に感じて貰えるのは嬉しい事なんですよね~(*^^)v
こちらこそ おおきにね(*^^)v
- 2014/10/11(土) 19:50:03 |
- URL |
- reimi01 #-
- [ 編集 ]
こんにちは~♪
素晴らしい朝焼け
reimi01さん,ホントに晴れ女
それに紅葉も始まってますね~
空気も澄み切っていて,北海道バンザ~イ
- 2014/10/12(日) 10:04:35 |
- URL |
- nanapapa #n9XDtvKo
- [ 編集 ]
おはようございます
ひとあし早くに秋を満喫
空といい、映り込みをいい
清々しい写真ばかり
やっぱやっぱデッカイドウはでっかいわ~
- 2014/10/12(日) 10:38:20 |
- URL |
- noko #-
- [ 編集 ]
reimi01さん、こんにちは(^o^)/
素晴らしいですね~☆
私は、朝焼けを見る機会がありませんからreimiさんの
この幻想的なフォトに、うっとりしてしまいました。
北海道は、もう寒くなってきたのでしょうね。
reimiさん、御家族の皆さま、厳しくなっていく日々を
お元気でお過ごしくださいね。
- 2014/10/12(日) 15:40:14 |
- URL |
- はなびら・さくら #-
- [ 編集 ]
reimiさん、今晩は^^
素敵な撮影会を楽しまれたんですね~
素晴らしいお写真の数々、私も楽しませていただきました♪
私は、特に川の写真が好き^^
北海道、冬を目前にして、秋真っ盛りなんですね
台風が進んできますね
どうぞ、被害がおきませんように・・・
- 2014/10/12(日) 19:02:35 |
- URL |
- umi #-
- [ 編集 ]
日の出から、、夕暮れまで、素敵な写真。
空の写真だけでも、素敵。
紅葉、きれいです。
いっぱい歩いて、疲れたでしょ?
お疲れ様。
楽しい旅で、なんか、私も、うれしいです。(笑)
- 2014/10/12(日) 22:03:24 |
- URL |
- ランマロンまま #-
- [ 編集 ]
こんばんは~♪
素晴らしい朝焼け
reimi01さん,ホントに晴れ女
それに紅葉も始まってますね~
空気も澄み切っていて抜けるような空
北海道バンザ~イ
- 2014/10/12(日) 23:07:53 |
- URL |
- nanapapa #n9XDtvKo
- [ 編集 ]
reimi01さん おはようございます
綺麗な渓流ですね。大きな魚が棲んでいそう
釣ってみたくなります。
彩雲、写真では見た事がありますが
撮った事も見た事もないです。
もう少し上を向いて、空、雲を
観察することが必要ですね。
- 2014/10/13(月) 07:16:14 |
- URL |
- イートカーヤ #-
- [ 編集 ]
嬉しいコメント有難うございます♪
> reimi01さん,ホントに晴れ女
そうなんですね~
自信をもって自負しています^^;
> それに紅葉も始まってますね~
> 空気も澄み切っていて,北海道バンザ~イ
秋は私の一番好きな季節です
紅葉はもう少し楽しめそうですよ~♪
- 2014/10/13(月) 09:38:57 |
- URL |
- reimi01 #-
- [ 編集 ]
嬉しいコメントありがと~♪
> ひとあし早くに秋を満喫
> 空といい、映り込みをいい
> 清々しい写真ばかり
本当に今年は早々の紅葉たちで少し驚いています^^
京都の
真っ赤な錦織もまちどお~しぃね~
> やっぱやっぱデッカイドウはでっかいわ~
でっかいど~~
又来てね(*^^)v
- 2014/10/13(月) 09:44:52 |
- URL |
- reimi01 #-
- [ 編集 ]
嬉しいコメントありがとうございます♪
> 私は、朝焼けを見る機会がありませんからreimiさんの
> この幻想的なフォトに、うっとりしてしまいました。
私も久しぶりの朝焼けに少し興奮気味で
何か良い事ありそう?の予感でした^^
> 北海道は、もう寒くなってきたのでしょうね。
秋というよりは
初冬の気配でいつもの年に比べて寒いように感じています
> reimiさん、御家族の皆さま、厳しくなっていく日々を
> お元気でお過ごしくださいね。
いつもお優しいお心使いに嬉しく思っています
さくらさんも
お元気でお過ごしくださいね^^
- 2014/10/13(月) 09:50:24 |
- URL |
- reimi01 #-
- [ 編集 ]
嬉しいコメントありがと~♪
> 素敵な撮影会を楽しまれたんですね~
> 素晴らしいお写真の数々、私も楽しませていただきました♪
そうなんですよ~
私一人なら絶対に行けない所へも連れていって貰えて
満足でしたよ~^^
> 私は、特に川の写真が好き^^
> 北海道、冬を目前にして、秋真っ盛りなんですね
川の写真って難しいけど奥が深い感じがしました
秋真っ盛りですよ~
> 台風が進んできますね
> どうぞ、被害がおきませんように・・・
とうとう上陸ですね~
本当に被害が無い事を祈りたいですね
自然の猛威の前では無力ですが
お互い、気をつけましょうね
- 2014/10/13(月) 09:57:36 |
- URL |
- reimi01 #-
- [ 編集 ]
嬉しいコメントありがと~♪
> 日の出から、、夕暮れまで、素敵な写真。
> 空の写真だけでも、素敵。
十勝の空はなんか違うのね~
朝から夕方までドラマチックでした♪
> 紅葉、きれいです。
ここは一足早い紅葉がきれいでした☆
> 楽しい旅で、なんか、私も、うれしいです。(笑)
ありがと~
一日で5000歩ほど歩いたかな?
旅は食事の支度をしなくて良いだけ解放感があるので楽しい♡
- 2014/10/13(月) 10:02:17 |
- URL |
- reimi01 #-
- [ 編集 ]
イートカーヤさん
嬉しいコメント有難うございます♪
> 綺麗な渓流ですね。大きな魚が棲んでいそう
> 釣ってみたくなります。
いましたよ~
お魚たくさんで産卵してたお魚もいて感激でした☆
> 彩雲、写真では見た事がありますが
> 撮った事も見た事もないです。
彩雲は雲が多くて太陽が雲間に入った時に比較的出やすいのですが
すぐに消えてしまうので
とっさの撮影は難しいですね^^;
- 2014/10/13(月) 10:09:08 |
- URL |
- reimi01 #-
- [ 編集 ]
こんばんは reimi01さん
素晴らしい朝焼けですね。
いい一日が始まる予感の空だったのですね。
川の水の流れはまるで雲のようにふんわりして
とっても優しいですね。
どうやったら こんな風に撮れるのかしらー
素敵すぎですー♪
- 2014/10/13(月) 18:26:40 |
- URL |
- イヴまま #-
- [ 編集 ]
嬉しいコメントありがと~♪
> 素晴らしい朝焼けですね。
> いい一日が始まる予感の空だったのですね。
久し振りの朝焼けに感激でしたよ~^^
夕方までいい一日でした♪
> 川の水の流れはまるで雲のようにふんわりして
> とっても優しいですね。
水の流れは留まってくれないので
難しい反面、色んな表情がたのしめました☆
> 素敵すぎですー♪
ありがと~~(*^。^*)
- 2014/10/14(火) 10:43:05 |
- URL |
- reimi01 #-
- [ 編集 ]
- トラックバック URL
- https://reiko0123.blog.fc2.com/tb.php/264-27185fc1
- この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)