素敵素敵素敵~~~~~
どれもこれも素晴らしい瞬間に巡り会えたのですね!
お目出とうございます!!!
最近は朝な夕な真っ暗と積極的にお出かけの様子?
いい事ですね。(*^。^*)
頂上から日の出?
これを狙ってお出かけしている方が多とか?
皆さん感激してシャッターを切っていたのでしょうね。
日の出10分前~湖面が赤く染まり素敵です!
見てみたい~それを写真に納める事が出来たなんて羨ましい!
私は来月下旬までチョット身動きとれない状態です。
合間見てチョットお出かけ出来ればラッキーかも。
紅葉はどんどん消えていきますが
また来年また来年っといいきかせています。
これからも素敵な写真楽しみにしていますよ~
何時か一緒に三脚並べてお喋りしながら撮したいね。
- 2012/10/19(金) 11:34:37 |
- URL |
- yuki #-
- [ 編集 ]
こんにちは
コメントありがとうございます。
本当に摩周湖は何度行っても飽きない不思議な湖です。
特に朝の表情はめまぐるしく変わり飽きる事がありません。
こちらこそ
いつも暖かいお言葉を有難うございますヽ(^o^)丿
- 2012/10/19(金) 14:59:23 |
- URL |
- reimi01 #-
- [ 編集 ]
yukiちゃん
こんにちは
コメントありがと~
最近は摩周湖通いが続いていますが
何といっても朝焼けは感動ものです。
今年は朝焼けも少なかったみたいで本当にラッキーでした^^
特にこの日は日曜日とあって沢山の人人でしたよ~
摩周岳の頂上から朝日が昇った時には「オー!」っと
歓声が上がり、誰かが「ダイヤモンド摩周ダ~」と叫んでました。
ツヤちゃんから聞いたけど今は大変なのね。
景色は廻ってくるので又チャンスは訪れますよ~
いつか
ツヤちゃんと三人で三脚並べましようね~^^
- 2012/10/19(金) 16:11:20 |
- URL |
- reimi01 #-
- [ 編集 ]
摩周湖の素晴らしいご来光。
なんて素敵なんでしょう。
学生の時、摩周湖YHに宿泊して、摩周湖の日の出と雲海を見ました。
今でも、この目にくっきり焼き付いています。
- 2012/10/19(金) 18:27:44 |
- URL |
- ポンママ #-
- [ 編集 ]
こんばんは
コメントありがとうございます。
ポンママさんは学生時代に日の出と雲海を見ているんですね~^^
それはラッキーでしたね。
私が雲海を見たのは長い間通って2度ほどしかありません。
摩周湖は
一度来て虜になった人が沢山います。
最近では地元の人より
道内(遠方)や道外の車のナンバーの方が多くなっていますよ~
又、是非いらして下さいね~^^
- 2012/10/19(金) 19:45:19 |
- URL |
- reimi01 #-
- [ 編集 ]
こんにちは。
摩周湖は北海道に住んでいたときも含めて、観光地だった
ので、日の出前とか日没後に行くという事が出来ませんでした。
摩周湖が見えるホテルとか出来れば良いのになあと思うくらい
の素敵な景色ですね。でも人工物が出来るのも、何だか嫌な
気持ちになりますしね。reimi01さんのような方々だけが見られる
素敵なものという存在でも良いのかもと思いました。
- 2012/10/20(土) 20:24:21 |
- URL |
- 君平 #3/VKSDZ2
- [ 編集 ]
いやあこれはすごい。努力と運のたまものですね。
近くに住んでいる人の特権。
摩周岳の頂からの日の出もよいですが、10分前の色もすばらしい。
来年の年賀状はこれで決まり・・・かな。
- 2012/10/21(日) 11:50:10 |
- URL |
- とっしー #-
- [ 編集 ]
こんばんは
コメント有難うございます。
そうですね~
努力と運ですよね~^^
何故か早起きでハズレがないんですよ~
我が家からは15分ほどで行けるんですから幸せです。
> 来年の年賀状はこれで決まり・・・かな。
アラッ!
決めていただいて有難うございます。
迷っていましたが。。。
決めようかな?^^
- 2012/10/21(日) 19:09:08 |
- URL |
- reimi01 #-
- [ 編集 ]
雲がピンクに染まり期待が膨らんできます日の出15分前10分前湖も赤く染まり日の出それも頂上から。。
- 2012/10/24(水) 05:18:45 |
- まっとめBLOG速報